2021-09-01から1ヶ月間の記事一覧

インフルエンザの予防接種予約

今年もインフルエンザの予防接種の予約を済ませました。 横浜市では高齢者の接種費用は、2,300円でした。 夕方、歩数計の電池切れの表示が点滅。 明日は台風16号の影響で外出ができるかどうかわからないので・・・暗い中100均買って来ました!(^^)! ↓ガビチョ…

気になる台風16号

台風16号は、10月1日に伊豆諸島近海を通過するコースのようです。 従って、関東南部や東北の太平洋側も雨風が強まり、荒れた天気になることが予想されています。↓カワセミ ↓モズ ↓メジロ ↓オオスカシバ ↓アジアイトトンボ ↓アオモンイトトンボ ↓アキアカネ ↓…

モズのメス

二日経った富士山の初冠雪です。 六道の辻から撮りました。 ↓カワセミ ↓モズのメス ↓シジュウカラ ↓アオサギ ↓アオモンイトトンボ ↓アジアイトトンボ ↓アキアカネ

キセキレイ

昨日(26日)甲府地方気象台の観測で富士山の初冠雪の発表がありました。平年より6日早く、昨年より2日早い観測です。 台風16号で気温が上がると、また取り消しになるかも(^_-)-☆↓キセキレイ ↓ハクセキレイ ↓モズ ↓ダイサギ ↓アオサギ ↓アキアカネ

台風16号が近づいています

猛烈な勢力に発達した台風16号が近づいています。 10月1日頃には関東に接近する可能性があるそうです。↓アオサギ ↓ダイサギ ↓ハクセキレイ ↓ムクドリ ↓ヒヨドリ ↓アオモンイトトンボ ↓ヨコヅナサシガメの幼虫の脱皮直後

ドクターイエローの時刻表が変わった?

6年ぐらい前にドクターイエローを夢中になって撮りましたが、ほとんどが下りばかりでした。 理由は、上りの「のぞみ」でも瀬谷区を通過するのが、夕方の6時半なので暗くなり撮りにくかったからです。 ところが最近の時刻表を見ると約一時間早く通過すること…

モズを撮りました

Windows11の提供を今年の10月5日に開始するとマイクロソフトから発表がありました。 使っているWindows10機がWindows11に対応しているか否かは、PC各社のサイトに載っていますし、対応のチェックアプリもマイクロソフトから提供されています。 各社とも2~3年…

モズの高鳴きを聞く

午前中に二か所で「モズの高鳴き」を聞きましたが、もうそんな時期なんですね。 調べてみると過去6年間平均で9月26日でした。「9月6日の富士山の初冠雪が取り消しになった」とニュースで知りました。 理由は「初冠雪は、山頂付近の平均気温が1年で最も高くな…

アジアイトトンボの連結や産卵

親水池のアジアイトトンボは、あちこちの池に浮いた枯れ草の茎に止まり産卵しています。 こんなに沢山のイトトンボが居るとは気づきませんでした。 ↓アキアカネ ↓コシアキトンボ ↓アオサギ ↓ダイサギ

イトトンボ

雲が多かったけど、中秋の名月をが撮れました。 月に変わりはないけど・・・中秋の名月と満月が同じ日だった(^^♪ 親水池の蒲の穂が刈り取られた影響なのか「イトトンボ」を見ることが少なくなった。 午後ギンヤンマを撮っていたら、イトトンボを発見し、探し…

親水池のギンヤンマ

朝から快晴で上天気でした。 南の空に三本の飛行機雲が描かれているので、その先が見たくて3000mmレンズで撮ってみました。 和泉上橋近くから富士山と大山がすっきり見えました。 暗くなってから満月には一日早い月を撮っておきました。 予報によると明日…

久しぶりの富士山

台風一過?、朝から青空の上天気、これなら久しぶりに富士山がよく見えるのではないかと六道の辻に行ったのですが、頂上に雲がかかって・・・ 午後もう一度行ってみたら、今度はすっきりと富士山が見えました。 二週間後には近場でダイヤモンド富士が見られ…

台風14号は温帯低気圧に

台風14号は、珍しいコースを通り15時ごろ温帯低気圧になりました。 朝5時ごろ雨音で目覚め、宮沢遊水地のライブカメラ画像を見て状況を判断、その後も雨音は止まない。 振り返ってみるとこの時間帯の雨が一番強かったような気がします。 ↓5時28分と6時48分の…

コガモ登場

よこはまウォーキングポイントの年間賞を令和二年度もいただきました。 今年度は雨の日が多いのと、歩行が厳しくなっているのでどうなることやら(^_-)-☆ 朝の中橋近くにコガモが一羽いました。 メスのようです。 過去5年間を調べると一番早い登場でした。 ↓…

「瀬谷の風景」に応募された写真

瀬谷区民活動センターのHPに「瀬谷の風景」として応募された写真の公開と、次の「瀬谷の四季」の写真の募集要領が載っています。 https://www.city.yokohama.lg.jp/seya/madoguchi-shisetsu/riyoshisetsu/center/mini.html 「風景写真」って範囲が広いんだな…

野鳥が居ないぞ!

お天気は良かったのですが、野鳥が居ないよ!(^^)!↓ダイサギ ↓アオサギ・・・手があるように見えるぞ ↓コサギ(境川) ↓アオスジハナバチ ↓ヒガンバナなど

台風14号の進路

台風14号の進路が、過去の台風と異なるような気がします。 18時現在東シナ海に停滞しています。 今日のダイサギはトカゲが撮れなくなったのか、夕方には遊水地の草地にやって来て、ミミズを捕っていました。 ↓アオサギとカルガモ ↓クロアゲハ ↓アオスジハナ…

キンモクセイ香る

キンモクセイの香りがしました。 ↓おいしそうな栗が・・ ↓シロバナマンジュシャゲ ↓ヨコヅナサシガメの幼虫 ↓キマダラカメムシ ↓ハグロトンボ ↓アゲハチョウ ↓ダイサギ ↓アオサギ ↓カワセミ

ダイサギのトカゲ狙いパートⅡ

雨模様の朝約一時間だけの鳥見散歩でした。 いつもの朝より一時間ぐらい早かったので、カワセミを期待したのですが、結局ダイサギのトカゲ狙い撮りだけでした!(^^)! ↓アオサギ ↓カルガモ ↓ヒガンバナ

ダイサギがトカゲを捕る

東山の水辺の花畑のシロバナマンジュシャゲが咲きさしました。 (赤い)ヒガンバナも沢山咲きそうです。 和泉川の宮前橋からわいずみ橋までの川岸の草が刈り取られ、すっきりしました。 刈った草が川岸に置かれたままになっているところにダイサギがやって来…

ヒガンバナがあちらこちらに

ヒガンバナの花が和泉川河岸(宮沢)のあちらこちらに見られるようになりました。 また、東山の水辺の花畑には、沢山のシロバナマンジュシャゲの花茎が見られるので、数日中に開花して楽しめるものとみられます。 ↓アオサギ ↓ダイサギとカルガモ ↓シオカラト…

ダイサギ

朝からの雨が止んだ3時ごろ散歩に出かけたら、関ヶ原の水辺にヒガンバナが咲いていました。 ↓ダイサギ ↓6羽がカルガモ

突然の打ち上げ花火

夜7時半ごろ打ち上げ花火の音がしたので、雨戸をあけ外を見たら原幼稚園方向に花火が見えた。 慌ててカメラを持ってきて撮ろうとしたのですが、急なことなので・・・撮れたのがこれ ↓寺の脇の水辺に居たカルガモ八羽・・こんなに一か所に来たのは久しぶりで…

初冠雪は見えなかった

朝のTVで「山梨県の甲府地方気象台は富士山の初冠雪を発表しました。平年より25日早く、昨季より21日早い観測です。」と。。。 昨日の予報によると今日は一日中晴だったのですが、実際は一日中雲が多く、富士山が見えなかったよ(^_-)-☆↓ダイサギ ↓カワセミ…

涼しいなぁ

天気予報では「10月の陽気ですよ」と言っていたので、長袖のシャツ姿で歩いたけど・・涼しい感じでした。 このまま秋になるのかと思っていたら、そうでもないらしい!(^^)!↓カワセミ・・最近見ない個体だなぁ ↓アオサギ ↓ルリタテハ ↓ハグロトンボ ↓ホシホウ…

ブルービー、ホシホウジャク、オオスカシバ

曇がちでしたが、久しぶりに太陽が覗きました。 午後からはキバナコスモスの花にナミルリモンハナバチ(ブルービー)やオオスカシバが・・ホシホウジャクも姿を現しました。 ブルービーは花の蜜を何回か吸った後、梅の木の小枝の先にとまり、見たこともなか…

ハグロトンボの交尾

東山の水辺でハグロトンボの交尾シーンを撮りました。 交尾が珍しいことではありませんが、交尾に至るまであちこち数匹で飛び回っていることが多く、なかなか撮れないですね。 ↓カワセミ(宮沢橋) ↓アオサギ(赤関おとなり橋)

柿食うオナガ

東山の水辺の花畑を覗いたら。ヒガンバナの芽らしいのが覗いていました。 明日はもっと伸びているかな? ↓柿を夢中で食べているオナガ ↓アオサギ ↓ハグロトンボ

工事に伴いカワセミは何処へ

宮沢バス停近くの道路拡張に伴う側壁工事は、12本のH鋼の打ち込みが終わり、数日前からコンクリートブロックをはめ込む作業が始まってます。 始めは短期間の工事だと思っていたのですが、H鋼を12本打ち込むまでに6か月以上かかっています。 その間、赤関お…

涼しくなりました

急に涼しい陽気に、それでも朝は、半そで姿でオオスカシバ撮りから・・ ↓イチモンジセセリ ↓ダイミョウセセリ ↓アオスジハナバチ ↓ハグロトンボ ↓オナガ ↓アオサギ