2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

千葉のお土産

今日は一日中雨で鳥見散歩は中止。外へ出たのは、ゴミの回収のことで土木の方を狢窪公園に案内しただけでした。 みぞれまじりの冷たい雨で、寒かったです。 そこで、一週間ぐらい前、千葉に野鳥を撮りに行ったときの写真を載せておきます。 今もいるのかどう…

明日は一日雨かも

昨日の「和泉川水辺の森のバードウォッチング」は晴天に恵まれ、野鳥も沢山観察することが出来、上々でした。 残念なのはマヒワを見ることが出来なかったことで、翌日の今日は、一羽でしたが芝生にいました。 ↓マヒワ・・・仲間は何処へ行ったのでしょう。黙…

梅にメジロ

↓ツリサギは元気で魚をもらってきました。 ↓ジョウビタキのオス ↓梅にメジロ

アオサギの舌

春一番が吹いた今日は薄着をしても、汗ばむ陽気でした。明日はまた寒さが戻ってくるとの予報です。風邪に注意! あまりの暖かさと風で昨日心配していたマヒワは、午後になり15羽ぐらいやってきて、残り少なくなったアキニレの実を食べていました。 このア…

マヒワが芝生に居た理由

3日前からマヒワが宮沢遊水地の芝生にやってきて、なにやら食べているのですが、何を食べているのか分かりませんでした。 芝生に実が生るのは聞いたこともありませんし、見たこともありません。 今日やっとその正体が分かりました。それはアキニレの実です…

ウグイスの初鳴きが近そう

午後、中橋からふれあい橋への歩道を歩いていたら、生垣からウグイスの笹鳴きが聞こえてきました。 生垣から出てきたところを撮ろうとカメラを向けて狙っていたら、急に鳴き声が変わって ♪ホー♪とか♪ケキョ♪とか、声は小さいのですが、いろいろな鳴き声で鳴…

マヒワに遊んでもらいました

午後2時ごろの宮沢遊水地の芝生にマヒワがやって来た。 いままでなら、木の枝に止まっているか川で水を飲んでいるかでしたので、芝生にいるなんて・・・ 撮るために近づくと近くの木に飛んで行きます。木に近づくと芝生に飛んでいきます。 結局これの繰り返…

トラダンスを見る

午後、狢窪公園の坂を下りきったところで、カメラを持った女性に声をかけられました。 『あそこに居るのトラツグミでしょうか』 「何処ですか」 と指差す方向にカメラを向けたのですが、草が邪魔で姿がはっきりしません。 『寒いのかさっきまでぶるぶる震え…

三つのアルバム

1月に伊豆沼周辺と長面浦周辺に連れて行ってもらいました。 一ヶ月経った今日やっと一部の写真をネットアルバムにしましたので、ご覧下さい。 旅行中、宮城県追波湾で蜃気楼らしき現象に遭遇、その解明のために仙台管区気象台に問い合わせ、写真を 送った結…

大雨の後

↓シメがエノキに残った実を食べていました。 ↓ジョウビタキの♂・・いつもと違った雰囲気です。 ↓ツグミ ↓モズ・・午後は雨が降り暗いお天気でした。

シロハラとサラ川

「ここ数日シロハラを見かけなくなったなぁ」と思いながら狢窪公園を歩いていたら、シロハラの鳴き声がした。 辺りを見回したら、落葉返しをしているシロハラを発見し、枝に邪魔されながら撮影開始。 そこを離れて歩き出したら、今度は前を横切るシロハラが…

カケスに出会う

午後、狢窪公園で木の枝に止まっているカケスに出合った。 このカケス、枝に止まったあまり動かず、くつろいでいる感じ。 こんなカケスに初めて出会いました。 ↓遭遇したとき、なかなかこちらを向いてくれないのです。 ↓おれ!カケスだよ! ↓眠っているよう…

アオサギがヘラブナをゴクリ

やっぱり雪が積もりましたね。 朝は和泉川はあまり増水していなかったのですが、午後になり雪解けの影響で増水、遊水地の下池での釣りが出来ない状態でした。 釣り人がいない池では、魚をもらえないアオサギ(ツリサギ)が、釣り人が大事にしているヘラブナ…

ツグミの争い

今夜は雪ですね。この調子で降り続くと明日朝は、先日より積もるのではないでしょうか。 この数日の寒さで、宮前橋を通る道路のカーブでスリップするバイクが多いようで、連日パトカーが来て事故処理に当たっています。 昨日は道路に凍結防止剤を撒いたのか…

霜の花

朝9時ごろ、狢窪公園の歩道が凍って滑りそうなので、ゆっくり歩いていたら、霜の花に気づき撮ってみました。 帰宅後、撮った写真をいろいろトリミングしてみましたが、その時感じた冷たい美しさが表現できません。 野鳥ばっかり撮っているので、仕方のない…

庭にシロハラが来た

庭にシロハラがやってきました。 いままでアカハラは来たことがないのですが、今冬こそと期待しています。 庭にはシジュウカラ、アオジ、ヒヨドリ、ウグイス、エナガ、メジロ、コゲラ、コジュケイなどがやってきます。 ↓庭にやってきたシロハラ・・・ガラス…

コジュケイが激減かも

「朝起きたら一面の雪」を期待したのですが・・・午後になってから少しつもり始めたようでした。 雪の水辺はやはり野鳥が少ないですね。 川にはカワセミとカルガモ以外はいません。ゴイサギやコサギは何処へ行ったのでしょう。 毎朝カワセミ目当てにやって来…

マヒワがまだ居ました

確定申告の還付金の振込通知が届きました。申請通りでした。 - 2/5頃からマヒワの姿を見ていなかったので、もう山?へ戻っていったのかと思っていたら、今日会いました。 東山の水辺では、毎日のように出て居たそうなので、早とちりでした。 ↑赤関おとなり…

ゴイサギの日

早くも宮沢遊水地のコトネアスターの実は完食状態、ツグミやシロハラが落ちた実を争って食べていました。 充分楽しませてもらったので、まぁいいか! - ミゾレ降る水辺にはゴイサギが飛び回っていました。珍しいことです。 午後になると、二羽のゴイサギが居…

カワセミの二匹捕り

カワセミが魚を二匹くわえて来て、二匹をそのまま飲み込むところを見たいと思っていますが、いつも一匹落としてしまいます。 今日も魚を二匹くわえてきたので、期待したのですが、やっぱり駄目でした。 - 宮沢遊水地のコトネアスターで実の生っている木は、…

夕べ雨が降ったようです

↓シロハラ(見晴らしの丘公園) ↓アカハラ(コトネアスター広場) ↓ツグミ(コトネアスター広場) ↓オオタカ ↓カワウ

コトネアスター広場で過ごす

今日はほとんどの時間をコトネアスターの広場で楽しませてもらいました。 中心はシロハラで、行動は一番最後まで居るところはアカハラに似てますが、違うのはヒヨドリやツグミが来ると さも自分の縄張りであるかのように蹴散らすところです。 - 政五郎野鳥写…

アカハラは隠れ上手

宮沢遊水地・上池の傍には5本(株)のコトネアスターが植えてあり、全てに赤い実が生っています。 そこには、ツグミやヒヨドリが群れでやってきます。 人が近づくと、最初に飛び去るのがツグミで、次がヒヨドリ、そしてアカハラの順です。 しかし、アカハラ…

赤い実はコトアスターの実だった

宮沢遊水地のアカハラが食べる赤い実が生る木は「イタビカズラ」ではなく「コトネアスター」であることが分かりました。 名札も見つかり、ネットの写真と比較しても、より類似しているので、間違いないとは思います。 ↓左目のおかしいアカハラのようです。コ…

イタビカズラとマヒワの喧嘩

アカハラが宮沢遊水地にきて、食べている木の実は何の木なんでしょう? つる状の木でピラカンサに似た赤い実が生っています。 木の傍に「オオイタビカズラ」との表示があるのでネットで調べてみましたが、実が大きさが違うような気がします。 悩んでいたら仲…

今日もアカハラ撮り

今日は一日中曇り空でした。 2月に入ると、水辺の河津桜の蕾も膨らみ始め、もう直ぐ開花のようです。 これからは、寒さも次第に緩み、暖かい日が多くなるのではないかと期待しています。 今冬はいろいろな野鳥がやってきましたが、もう新入りが期待できない…

コサギが四羽

最近、水辺を歩いているとコサギをよく見かけますが、たいてい1羽か2羽です。 ところが今日は、50mぐらいの範囲に4羽も見かけました。大変珍しいことです。 コサギが増えているのかな、それとも何か異変があったのかな? 数年前コサギが減ってきたとの…