2018-09-01から1ヶ月間の記事一覧

台風24号が近づいています

今晩から深夜にかけ台風24号の影響を受けるようです。 午後7時過ぎにはTVでレーダー画像を見ると線状降水帯のように雨雲が動き大雨がふりBSの受信が一時不安定になりました。 午前中、薄日が差したときに東山橋傍のキバナコスモスでオオスカシバを撮りました…

カワセミに出会う

傘を持って鳥見散歩に出かけた帰路、赤関おとなり橋でカワセミのメスに出会いました。 傘をさしての撮影は、カメラを持つ手がぶれるのでNGの連続でした!(^^)! ↓めがね橋下に居たアオサギ ↓アキアカネ ↓シオカラトンボ ↓イチモンジセセリ AKB 5/23,163

蝶と蛾と蜻蛉

久しぶりの晴天でしたが、野鳥がいつもより少なくがっかり、でも花には蝶や蛾が多く撮影ターゲットは沢山!(^^)! 台風24号は本州を縦断するコースを通ることになりそう被害が無いことを祈るばかりです。↓オオスカシバ ↓ホシホウジャク ↓アオスジアゲハ ↓アカ…

寒い!

寒いです(^_-)-☆↓オナガ ↓アオサギ ↓ヤマガラ ↓キマダラカメムシの幼虫 AKB 1/23,156

カワセミの縄張り争い

TVで富士山の初冠雪があったと放送していました。 9月の初冠雪は6年ぶりで昨年より27日早いそうです。 久しぶりにカワセミの縄張り争いを見ました。 激しい争いではありませんでしたが、動画でも撮りました。 場所は山王橋と宮沢橋の中間あたりで、最近こ…

モズの高鳴きを聞く

午前10時ごろ宮沢橋付近でモズの高鳴きを二回聞きました。 止まっている場所を探したのですが、雨が降って来て残念ながら姿を見ることは出来ませんでした。 過去を調べたら昨年は今年と同じ25日、一昨年は18日でした。 ↓カワセミ ↓アオサギ ↓イチモンジセセ…

十五夜の月

今夜の十五夜は曇りがちなので期待していなかったのですが、薄雲はかかっているもののはっきり見えました。 月見団子を飾りたかったなぁ(^^♪ 今日の水辺にはハサミ持参でススキを刈り取っている方が目立ちました。 ↓6時半頃のお月さま ↓ススキ ↓アオサギ・・…

サンマが美味しい

サンマが美味しい季節です。 一匹97円と安かったので二匹も食べちゃいました。 数日前の127円ものより油がのっていて一段と美味しかったです・・・また食べよっと(^^♪ 晴れたり曇ったりの午後、東山橋際のキバナコスモスに5匹以上のオオスカシバがやってきま…

24号の進路は

台風24号の進路が気になるところ、最新の各国の予想進路を見ると、九州南部を通る予想している国がありました。 昨日は一日雨でしたが、今朝も小雨が降り、午後からは晴れてきました。 野鳥は・・・居ませんね・・・毎日ように居たダイサギの姿は見ませんで…

写真展は良かったよ

有楽町マリオンへ「100年前にカワセミを撮った男」写真展に行ってきました。 カワセミの写真は一枚しかなかったですが、大変見ごたえのある野鳥の写真が沢山展示されており・・・よくこんな写真が撮れたもんだと驚いたり感心したり! 次に「どんなカメラでど…

金木犀が香る

中橋近くの歩道を歩いていたら金木星の花の香りがする。 よく見ると生け垣に黄色い小さな花が。。。これからしばらくは、あちらこちらでこの香りが漂うことでしょう。 「金木犀」に動物の「犀」の字が何故使われているのかな?・・・金木犀の樹皮が犀と似て…

アキアカネ登場

秋を感じる穏やかな日でした。 これで鳥が沢山出てくると良いのですが、やはり時期が来ないと・・・しばらくは昆虫を楽しみましょう(^^♪ 今年初めてアキアカネを撮りました。 昨年を調べたら9月21日でした。 ↓ショウジョウトンボ ↓カワセミ ↓魚を狙ってい…

ホシホウジャク

昨夜はゲリラ豪雨だったので、近づいて来た時は停電を心配してパソコンの電源を切りました!(^^)! 今夜もあちらこちらで雷雨が・・・自宅付近は雨が時々降りますが雷の音は聞こえませんので大丈夫かな? 今朝も東山橋のキバナコスモスでオオスカシバを撮り始…

100年前にカワセミを撮った男・写真展

「100年前にカワセミを撮った男・写真展」が9月21-26日 有楽町朝日ギャラリーで開催されます。 詳細は「山階鳥類研究所」のHP→「イベント情報」からどうぞ! 報道発表資料→http://www.yamashina.or.jp/hp/p_release/images/20180711_prelease.pdf ↓カワセミ…

オオスカシバ

東山橋傍に咲いているキバナコスモスに数種類の蝶に交じって「オオスカシバ」が一匹花の蜜を吸っていました。 オオスカシバは蛾ですが、ホバリングしながら口吻を伸ばして蜜を吸う姿を見ると撮りたくなります!(^^)! オオスカシバもハナバチと同じようにピン…

雨でした

予報では午後は雨が止み曇のはずが、雨はなかなか止まず・・・それでも傘をさして鳥見散歩に出かけました(^_-)-☆ 和泉川は二ツ橋付近の改修工事の影響で土色の水が流れていました・・・これじゃカワセミは居ないな。↓スズメ ↓ハシボソガラス ↓アオサギ ↓ダイ…

シロバナマンジュシャゲ

東山の水辺の花畑にシロバナマンジュシャゲが咲き始めました。 小雨が降る中の鳥見散歩でしたが、カワセミと二か所で出会いました。 ←赤関おとなり橋 ←寺の脇の水辺 ←寺の脇の水辺 ↓アオサギ・・・二羽居ました ↓ダイサギ ↓イチモンジセセリ ↓小さなミスジマ…

カワセミです

秋雨前線の影響で曇り空が続き、明日は雨の予報が出て日中の気温も低いとか・・体が付いていきません(^_-)-☆ でも気温が下がったので、野鳥の姿をあちこちで見られてウレシウレシ(^^♪ ↓赤関おとなり橋で ↓東山の水辺で ↓オナガ ↓アオサギ ↓ダイサギ ↓コノシ…

今田遊水地にコサギが集まっているのかな

昨日境川でコサギに出会いました。 今日出会った人の話だと、完成間近の今田遊水地にコサギが沢山いたそうです。 ここが新しいコサギのコロニーになれば・・・和泉川(宮沢)にも沢山やって来るのは間近かもしれません。 なお、今田遊水地は、境川遊水地を構…

境川でコサギに

昨日より気温が5℃も下がって、半袖シャツじゃ寒いと思ったので、長袖シャツを着るとちょっと汗ばむ。 午後ひなた山へ行ったついでに境川を覗いてきました。 相沢川との合流地点にコサギが一羽・・・久しぶりだなぁ・・・和泉川にも来てもらいたい(^_-)-☆ 新…

P1000は高速連写が続けられる

今週の金曜日にニコンのP1000が発売される予定ですが、価格コムを見ると最低予約価格は¥123,930でした。 発売以降どのように価格が変化するのか興味深いところです。 「コチコミ」によると高速連写はP900と同じ7コマ/秒ですが、P1000ではシャッターをすぐ再…

沈下橋の架けかえは今年中か?

中橋の下流の沈下橋(沈み橋)が通行禁止になってだいぶ経ちますがどうなるのでしょうか? 確かなことは分かりませんが、来月施工業者決め、年内には新しい沈下橋に架けかえられるようです。待ち遠しいです。 現在の沈下橋は相当傷んでいて渡るのは危険です…

蝶見散歩になった

毎日暑いですね。台風21号の後、真夏日が4日も続いています。 今日も鳥見散歩に出かけたつもりですが、終わってみれば蝶見散歩になったようです(^_-)-☆ ↓赤関おとなり橋で出会ったカワセミ ↓ハクセキレイ(下池) ↓ダイサギ ↓ヤマガラ ↓イトトンボ ↓アオ…

真っ赤なショウジョウトンボ

今年初めてショウジョウトンボのオスに会いました。オスはとにかく真っ赤です。 水辺では毎年5月末に姿を現し、9月頃まで時々見られます。 メスは黄色っぽく、ウスバキトンボと間違えることがあります。 ←親水池 めがね橋の近くでタマスダレの白い花が咲いて…

ヒガンバナが開花

赤関おとなり橋の近くヒガンバナが一輪開花しました。 早いなぁと思いながら過去のデータを見たら 12年間で一番早い開花で、2013年と同じでした。 開花日の平均は9月9日でした。 今日もカワセミに出会いましたが、二日続けて撮ったのは、約二か月ぶりです…

柿を食べるオナガ

毎年柿の実をが熟してくる前にオナガがやって来て実を突っついて・・・いつの間にか無くなっているようです。 午後中橋近くの畑でオナガが柿の実を突っついているのを発見し撮り始めました。 オナガは隠れるのが得意ですから、なかなか撮らせてくれません。 …

台風21号の暴風圏に入っています

台風21号が佐渡島の近くを通過しているのに、瀬谷区は強風が吹き荒れています。 早く収まってほしいのですが・・・ ↓雨の影響なのか姿が変わって見えるダイサギ ↓カルガモ ↓キアゲハとアゲハチョウ(ナミアゲハ) ↓ハグロトンボ ↓シオカラトンボ AKB 2/23,050

コサギはいつ現れるかな

3月12日以降水辺でコサギに会っていません。 繁殖時期以外は毎日のように見ているような気がして過去二年を調べてみました。 昨年(2017年)は、4月25日から8月26日まで全く見ていません。 一昨年(2016年)は、5月2日から9月20日までは一か月に数回しか見て…

台風21号に注意

台風20号と似たようなコースを通過する21号、「非常に強い」勢力を維持したまま日本列島に上陸する恐れがありそうです。 いつものことですが、被害が無いことを・・・・ ↓ダイサギが野鳥代表で頑張ってくれています。 ↓ヤマガラ・・・中橋傍のエゴノキの実は…

カワセミ撮ったぞ

昨日「カワセミや〜い!」と叫んだのが良かったのか、午後下池で二羽のカワセミに出会いました。 あんまりうれしかったので、同じ写真を沢山撮ってしまい後で削除するのが大変でした(^_-)-☆ 撮った二羽は今年巣立った若鳥のようです。 ←上を同じ個体 ↓一本足…