2016-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ワカケホンセイインコがヒマワリを食べる

今年の6月はあちらこちらで毎日のようにカワセミの一番子が見られてご機嫌でした。 8月上旬の二番子の巣立ちの時も同じように沢山見られることを期待しています。 さて、午後親水池でトンボを探していたら、近くに咲いていたヒマワリにワカケホンセイイン…

橋の完成は10月になる?

改修中の東山ふれあい橋とやすらぎ橋は一部を解体した後いっこうに工事が進んでいない。 どうなることかと思ったら、やすらぎ橋の工期は10月30日までと延期されていました。 恐らくふれあい橋も同じでしょう。有るはずの橋が渡れないのは大変不便です。 …

和泉川にナマズが居た

数日前、和泉川の宮前橋と山王橋間でナマズを見たとUDさんから聞き・・鯉の間違いではないかと半信半疑でした。 今日の午後、宮沢橋の下でナマズを撮ったとOGさんから画像を見せてもらった。やっぱり居たんだ! OGさんのカメラの液晶モニターの画像をTaroの…

伝統芸能の夕べのポスター

7月3日の越中おわら節については先日書きました。 三ツ境南口商店街を通ったら「七夕灯篭祭り伝統芸能の夕べ」のポスターが掲示されていましたので写真に撮り載せておきます。 ←クリックすると新しいタブが開いて大きな画像でご覧いただけます。 このポス…

オビトンボとアキアカネ

宮沢遊水地・上池にオビトンボ(コフキトンボ)が居ると聞いて探していたのですが、今日やっと撮ることが出来ました(^^♪ コフキトンボのメスにはシオカラトンボのメス(ムギワラトンボ)を小さくしたような個体と翅が橙色で帯が入りとても綺麗なタイプがあり…

ガビチョウとアオゲラの動画

夜来の雨が朝には止みいつものように鳥見散歩、明け方雨音が激しかったので和泉川は泥色に濁っていましたが、午後も同じように濁っていたので上流で工事をやっているのかな? 朝の宮沢橋付近ではガビチョウのさえずりで賑やか・・・動画で撮ることが出来ご機…

強制アップグレードに注意

手持ちのWindows7機はWindows10にアップグレードしたくないのですが、盛んにアップグレードの催促画面がでます。 回避する方法がネットに出ているのですが、なかなかうまくいきませんので、7月30日までWindowsUpdateの時ぐらい使わないことにしています。 最…

今年も越中おわら節やりそう

7月2日(土)と7月3日(日)に長屋門公園を中心にした「七夕灯篭祭り」が開催されます。詳しいことは長屋門公園のHPに載っています。 HPには2年続けて開催されていた越中おわら節同好会の踊りが今年はどうなるかは全く触れていません。 三ツ境駅南口商店…

メジロの羽繕い&ヤマガラの幼鳥

午前は寺の脇の水辺から関原の水辺にかけて、午後は大神橋から大神上橋にかけてカワセミの幼鳥が一羽居ましたが、巣立ったのはいつ?。 午後の宮沢橋上流では、ホシゴイからゴイサギに変身しようとしている個体(中学生)が、また枝を咥えていましたが、枝が…

巣立って間もないカワセミの幼鳥

天気予報をみて、一日中雨だと思ったら午後から雨が上がり鳥見散歩に出かけたので、一万歩あるくことが出来ました!(^^)! めがね橋・上池の渡り石はすべって危険なので渡らないようにしています。 最近ここにロープが張られ張り立ち入り禁止となった。誰か人…

体重計に怒りを感じています

今朝も歩数計をポケットに入れる前に10歩を記録していました(^^♪ 毎日二回体重と体脂肪率を測って数値をタブレットに入力して体重を管理しているつもりですが、なかなか減少しないのが悩みのたねです。 ところが、先週の初めごろから体重が減ってきました。…

小判がザックザック

ホシゴイからゴイサギへ変化してい居る様子は毎度取り上げているので分かっていただけると思います。 ところが変化しつつある個体が、木の枝を30分位咥えてから林の中に入っていきました。 まさか繁殖のため巣作りでもするのだろうか。 ホシゴイからゴイサギ…

カワセミとトンボDay

宮前橋のゼニアオイは摘み取られてしまったのか見られなくなりました。路傍の花の運命はこんなもんかな(^_-)-☆ 今日はカワセミとトンボの日でどこを歩いても・・・暑いけど撮っている時は暑さを感じません。 宮沢橋の近くに幼鳥が二羽やって来たように見えた…

ぐるぐる回るカルガモ

蒸し暑くてたまらん!(^^)!エアコンでも・・・少し涼しくなってきた! こう暑くなると「鳥見散歩も辛いね」とつぶやきながらカワセミを探すことになります。 ↓山王橋付近が賑やかです。 ↓カルガモがぐるぐる回っていたので動画で撮りました。 ↓今日のカルガモ…

いろいろ撮りました

↓今日宮沢橋の傍でスズメだと思いながら、ズームアップした鳥はどうやらウグイスの若鳥のように見えますが如何に? ↓見かけないトンボにときめきながらトンボ図鑑で調べたらコノシメトンボでした。ノシメトンボとコノシメトンボの違いも覚えました。 ↓いつも…

連日の白濁水騒ぎ

先週の木曜日(9日)に和泉川の大神上橋付近で濃い白濁水を見つけて役所に通報したけど、昨日は宮前橋、今日は赤関おとなり橋で白濁水が流れているの見つけました。 何処から何を流したのかは今のところ分かっていませんが、魚が浮いたりしていないので環境…

歩数計の怪

よこはまウオーキングポイント事業で頂いた歩数計を持って毎日鳥見散歩に出かけております。 この歩数計、当初バグがあり一度交換してもらったのですが、もう一つバグ?がありそうです。 それは朝歩数計をポケットに入れるときに歩数計のボタンを押して歩数…

ネットバンキング接続エラー

税金をペイジーで納付しようとネットバンキングに接続したらエラーが出て先に進まない。 エラーメッセージからセキュリティソフトが関連しているらしいことも分かった。 最近のセキュリティソフトはネットバンキング保護機能があり、セキュリティソフトの評…

ショウジョウトンボ初見参

宮沢遊水地・親水池で今年初めてショウジョウトンボに出会いましたが、昨年は5月25日、一昨年は6月20日でした。 親水池の廻りにはハンゲショウ(半夏生)の葉が白く色づき?始め、ヘラオオバコが花の穂をつけ花が下から上に咲きあがっています。 釣り…

早くも和泉川の一部は渇水

6月に入って雨らしい雨が降らずこのまま太陽が照り続けると川の水の蒸発が激しくなるので和泉川の水量が少なくなってきます。 特に山王橋の下流の堰付近は川の水を大量にポンプでくみ上げ遊水地に流しているので、堰から下流は早々と干上がって来ています。…

巣立って6日後の幼鳥

巣立ったカワセミの幼鳥をしばらく見ませんでしたが、一羽の幼鳥に関ヶ原の水辺で出会うことができました。 巣立って6日目ぐらいだろうと思いますが、時々川に飛び込んで海老や葉っぱを咥えてきます。まだ親から餌をもらっているようにも見えます。 二本の…

梅雨で湿りがち

梅雨らしくムシムシと湿度が高くちょっと歩くと汗が出て・・・これから毎日・・・どうしよう!(^^)! カメラも撮った写真も湿りがちだね(^_-)-☆ ↓山王橋でお休み中のカルガモの雛・・孵化して3週間目です。 ↓東山で出会ったカルガモの雛・・・孵化して2週間か…

コシアキトンボ現る

やっとコシアキトンボに出会いました。 昨年より10日遅く、一昨年より1日早い登場です。 なかなか止まってくれないので、飛んでいるのを置きピンで撮りましたのでピンボケです。 ↓飛んでいるシオカラトンボ ↓ゴイサギに変化しつつあるホシゴイ ↓カラガモ…

カルガモが雛を抱く

雨雲マップに雨雲が無いので鳥見散歩に出かけたら、霧雨が止まず結局傘を差しての散歩と相成りました(^_-)-☆ 水辺は昨日と全く状況が違い静かそのもので飛び交うカワセミは少なく、カルガモ親子の姿は午後になってやっと・・・梅雨だから仕方がないか!(^^)! …

オオヨシキリが加わり賑やかに

午後、大神橋付近まで出かけてみたけどカワセミの幼鳥は見かけませんでした。 大神上橋に行ってみると排水口から濃い白濁水が流れ出ていた。白濁水の量は少ないようですが今後が心配なので土木事務所に通報しておきました。 中橋からわいずみ橋にかけては巣…

四カ所で巣立ちを確認

梅雨入りの今日、小雨降る和泉川の四カ所で巣立ってまもないカワセミの幼鳥を確認することが出来ました。 巣立った幼鳥の数を確認できたのは一ヶ所だけで、今後の観察で少しは分かるかもしれません。 鳥見散歩を10年以上続けていて、こんなに多くの場所で…

巣立ったカワセミとカルガモの雛

昨日撮影出来なかったカルガモ親子は、朝赤関おとなり橋付近に居り、大勢の方が見ていました。 しかし、なかなか8羽揃ったところが撮影出来ずうろうろしているうちに、同じ場所で巣立ったカワセミを一羽発見し、「二兎を追うもの」状態と相成りました(^_-)-…

8羽の雛に会えず

朝、8羽のカルガモの雛が現れたとの情報を得て探したのですが、もう一歩でお休みに入ったらしく撮ることは出来ませんでした。 午後も見たとの情報から探したのですが見つけることが出来ませんでした。 これで和泉川(宮沢)で4組目です。今年は雛の出現が多…

宮沢カルガモ親子に会う

火星が大接近なので、何が撮れるのかチャレンジしてみましたが、赤みかかった丸い物体が写ってはいますが・・・ これ火星ではないのかも? 久しぶりに宮沢カルガモ親子に会えました。雛は4羽・・何故かホッとしました。 今日はカルガモの雛の居る場所を聞く…

ナンバープレートは素手で触るな

橋の歩道上にバイクのナンバープレートが落ちていたので、手で触らず土木事務所に通報した結果、警察が回収していった。と土木事務所から連絡があった。 「手で触らず」と特記したのは、過去にもナンバープレートを拾い、素手で分かりやすいところに置いて土…