2020-02-01から1ヶ月間の記事一覧

ムラサキハナナが咲いた

午後、寺の脇の水辺を歩いていたら河岸にムラサキハナナの花が咲いているのに気づきました。 今までハナダイコンとムラサキハナナは同じ植物と思っていたのですが、間違いだそうです。 ムラサキハナナの花期が3~4月に対し、ハナダイコンは5~6月とのことです…

オオタカ現る

昨日より風が弱かったので、電波塔にオオタカが現れるのを期待しました。 朝は現れたのですが、遠くから見ただけ・・・来るのが遅かったようです。 午後、境川へ行った後、電波塔を見たら止まって居ました。 ちょっと雲が出てきて陽が弱くなってきたのですが…

土筆が生えていた

北風が昨日より強く寒い日でした。 早いのか遅いのか分かりませんが、寺の脇の水辺の畑に土筆が生えていました。 まだ生えそろった感じではありません。 強い北風にカワセミが飛ばされた様子(^^♪ ↓モズ ↓キセキレイ ↓パンクイナ ↓下池に並んだカワウ ↓イソヒ…

寒い日でした

今日は北風が冷たく寒い日でした。↓隣の家の木で迎えてくれました。 ↓庭にやって来たツグミを見るのは今冬初めてです。 ↓ジョウビタキ(北の境橋) ↓ダイサギとアオサギ ↓ゴイサギ ↓アオジ AKB 1/24,359

オカメザクラが開花

めがね橋傍のオカメザクラが開花し満開の河津桜と合わせ、春の到来を演出しています。 午後、電波塔にオオタカが止まりましたが、曇り空で陽がささず残念(^_-)-☆ オオタカが飛び去った後、チョウゲンボウも止まったけど・・・難しいなぁ!(^^)! ↓ジョウビタキ…

カワセミの縄張り争い

朝の宮前橋で、縄張り争いをしているカワセミに出会い撮り始めた。 激しい争いではなかったのか、広範囲に動く争いだったのか・・・ ↓河津桜とメジロ ↓ツグミ・・・最近少なくなってきたような気がします。 ↓パンクイナ ↓ハクセキレイ ↓イソシギ(境川) ↓コ…

ウグイスの初鳴きを聞く

朝8時頃窓を開けたら、聞きなれない鳥の声。よく聞いてみると、どうやらウグイスのさえずりの練習中だったようだ。 間もなく声が聞こえなくなったので、初鳴きとは言えないねぇ(^^♪ そして、鳥見散歩に出かけたら、宮沢遊水地の西側の林から・・・ウグイス…

春一番が吹く

昨年より15日早い「春一番」の南西の風が吹き荒れました。 最近、寺の脇の池の傍を通ると蛙の鳴き声が聞こえるのですが、姿は見えず水は濁っているので池の中も見えない。 そろそろヒキガエルの産卵の時期・・・今日池の中を覗いたら ↓ハクセキレイ ↓ツグミ …

今朝もオオタカ撮り

久しぶりに「よこはまウオーキングポイント」の「Wチャンス」に当選しJCBギフトカードをいただきました(^^♪ 最近は一日9千歩位がやっとですが、なんとか頑張っています(^_-)-☆朝、電波塔にオオタカが止まって居るのを発見し撮り始めました。 前回(2/15)は…

カワセミ二題

カワセミが大きな魚を咥えてきました。 魚を何度も叩いていたら魚の頭の部分が切れて落ちてしまいました。 頭が無い魚を放棄しないで呑み込むこと二度目で、呑み込むことが出来ました。 叩いて頭の部分が落ちたシーンを初めて見ました。 カワセミが魚の背び…

キンクロハジロが二羽やって来た

2月11日以降キンクロハジロの姿を見てません。 何処かへ行ってしまったと思っていたら、今日親水池に二羽並んで泳いでいました。 一羽連れてきたようです(^_-)-☆ ↓クイナ(パンクイナです) ↓最近宮沢橋の上流の竹藪にゴイサギが2~3羽姿を現すようになりまし…

花粉が多く飛んでいるようです

今日、横浜でも花粉光環が見えたそうです。 それだけ花粉が多く飛んでいるんですね。↓メジロと河津桜 ↓イソヒヨドリ ↓モズ ↓シロハラ(久田緑地) ↓イカルチドリ(境川) ↓イソシギ(境川) ↓クイナ ↓ツグミ ↓カワセミ AKB 1/24,346

春近し

明日からちょっと冬に戻るそうですが、今日に限っては「春近し」といった感じ ↓モズがオスとメスで囀り合って? ↓次第に満開に近づいてきた河津桜には入れ代わり立ち代わりメジロがやってきます。 ↓パンクイナは相変わらず ↓カワウはあちこちで翼を広げての…

午後の鳥見散歩

雨が小降りになった午後、やっと鳥見散歩に出かけました。 川の水は濁り、カワセミの出が悪いと思ったら、そんなことありませんでした。 宮沢遊水地の入り口のヒュウガミズキの黄色が綺麗でした。 ↓カワセミ ↓クイナ(パンクイナ(^^♪) ↓ヤマガラ ↓アオジ ↓…

電波塔のオオタカを撮る

夕方宮沢遊水地近くの電波塔にオオタカが止まって居るのを見つけ、撮り始めた。 ターゲットが暗く撮影条件は良くない。 P1000の3000mm望遠で・・・ ↓カワセミ ↓シメ(北の境橋) ↓ツグミ ↓イカルチドリ(境川) AKB 0/24,399

和泉川の河津桜が一斉に開花

和泉川沿いの河津桜がこの暖かで一斉に咲きだしました。 1~3分咲きといったところかな(^^♪ ↓河津桜に止まったモズ ↓河津桜の花の蜜を吸っているヒヨドリ ↓シメ ↓オナガ ↓カワセミ ↓クイナ・・・パンクイナと呼びたいな(^^♪ ↓エナガの傍でメジロが水浴び ↓ア…

タイワンリスを撮る

2012年から2015年にかけて貉窪公園や東山ふれあい樹林にタイワンリスが見られたが、最近は見たことが無い。 ソウシチョウがやって来る久田緑地ではときどき見かけるけど動きが早く撮れなかったが、今日の午後ソウシチョウがやって来るのを待っていたら、近く…

タヒバリが居た

数日前からタヒバリを見たとの情報をいただいているのですが・・・ 今日やっと山王橋近くの河原で会うことが出来ました。 昨年よりは一か月ぐらい遅いようです。 ↓ゴイサギ ↓カワセミのホバリング ↓ツグミ ↓コサギ ↓アオジ 今日の久田緑地 ↓シロハラ ↓シロハ…

3月初旬のダイヤモンド富士が気になっています

今頃になると3月初旬のダイヤモンド富士が気になるところです。 一番気になるお天気は・・・全く分かりませんね(^_-)-☆ また、昨年のように「花粉光環」が見られるでしょうか? 観察予定は3月4日楽老南公園に始まり~3月8日の六道の辻で終わるのですが、 こ…

ソウシチョウは午後も居ました

久田緑地のソウシチョウは、午後は現れるのだろうかと気になって、昨日に引き続き出かけてきました。 ↓シメ(久田緑地) ↓イソヒヨドリ(北の境橋) ↓カワセミ ↓ジョウビタキ ↓ゴイサギ・・・もう一羽居ました。 ↓ダイサギ AKB 1/24,339

ソウシチョウに会う

大和市の久田緑地にソウシチョウが居ると聞いていたのですが、緑地が広いので闇雲に歩いても・・・ 詳しい場所を聞いたので今朝出かけ、ソウシチョウに会って来ました。 10羽ぐらいいるそうですが、今朝は5羽ぐらい見たような気がします。 ソウシチョウのほ…

疲れました

何故か今日は疲れました。↓モズ(貉窪公園) ↓ツグミ ↓ジョウビタキ ↓キンクロハジロ ↓カワセミ ↓ゴイサギ 以下境川 ↓イソシギ ↓オオバン ↓セグロセキレイ ↓マガモ ↓キセキレイ AKB 1/24,337

親水池に氷張る

あちこちの水溜りに氷が張っている朝、川には氷が張っていなかったけど親水池に張ってました。 横浜の最低気温は6:14に0.0℃。 ↓親水池 ↓カワセミ ↓キンクロハジロ・・・ひっくり返っての羽繕い ↓クイナ・・・カルガモとのすれ違い ↓キセキレイ ↓ジョウビタ…

見晴らしの丘で

朔日の疲れが出たのと寒さで節々が痛くて参りました。 特に横浜駅で市営地下鉄のホームと相鉄線のホームまでに登り階段が多くて参りました!(^^)!東山ふれあい橋周りは、白梅に引き続き紅梅が綺麗に咲いています。 見晴らしの丘にシメに会いに行ったら、ツグ…

新横浜公園にて

本日瀬谷区自然観察会の新横浜公園観察会に参加し、トラフズクやベニマシコなどの写真を撮ってきましたが、帰宅が遅れ写真整理が出来なかったので、後日整理し掲載します。なかなか撮った写真の整理が追い付かず、終わったものから順に載せていきます。トラ…

見晴らしの丘にシメがやって来た

今冬も貉窪公園・見晴らしの丘にシメがやって来るのを待っていたのですが、やっと一羽やって来てくれました。 実がまだ残っているので、また来てくれるでしょう。 ↓イソヒヨドリ ↓ツグミ ↓モズ ↓クイナ ↓キンクロハジロ ↓コサギ ↓アオサギ AKB 5/24,331

ニコンP950が7日に発売

最近主に使っているカメラはニコンのP1000ですが、今月7日にP950が発売になります。 重量はP900より約100g重いのですが、P1000より約400g軽いのです。 他の仕様はレンズが2000mmのほかは、P1000と似てP900より仕様がUPしています。 今日の価格コムの価格…

ムラサキシジミが現れた

蝶が少ない時期ですが、陽だまりお暖かい場所でムラサキシジミを見ることが出来ました。 今冬は暖かい日が多いようなので、もっと沢山の蝶が現れるといいのですが、どうでしょうか。 パン片を持ってきた方が居たので、一昨日と同じようにわいずみ橋の欄干か…

境川へ行く

久しぶりに境川へ行ってきました。 ↓イカルチドリ・・一羽だけでした。 ↓イソシギ・・・三か所で会いました ↓オオバン ↓セグロセキレイ・・・セキレイが少なかったです。 ↓コガモ 以下和泉川 ↓ダイサギ ↓ジョウビタキ ↓キンクロハジロ ↓ツグミ ↓アオジ ↓アオ…