2009-11-01から1ヶ月間の記事一覧

いつもの水辺でした

昨日の探鳥会の疲れが、両足の親指に来たようで、歩くと少し痛かったのですが、午後には痛みが薄れてきたようです。 水辺をいつものように廻ってきたけれど、和泉川の水が濁っていた以外は、特に変わったことはありませんでした。 ↓カワセミを撮っているとき…

オオハクチョウ

本埜村で撮ったオオハクチョウの写真を6枚載せておきます。 着いたのが午後4時ごろだったせいか、飛んでいるオオハクチョウは見かけませんでした。

良いお天気でした

↓オオタカ ↓エナガ ↓ジョウビタキ♂

水辺の黄葉

水辺も黄葉の時期になりました。あちこちカメラを向けて撮ったのですが、どうも感じが出ません。特に川縁の白いフェンスが、せっかくの景観がだいなしにしていますです。ちょっとカメラを振ると、畑の青いネットが入るし。やっとベストアングルを見つけたの…

魚を2匹くわえたカワセミ

カワセミが2匹以上の魚をくわえることはよくあるのですが、魚を頭から食べるので、2匹以上をくわえたまま食べることは出来ませんので、1匹を残し、他は(泣く泣く)落としてしまいます。今日も2匹をくわえてきたカワセミに出会い、どうするのか撮りなが…

アオサギの妙技

昨夜からの雨により、雨水タンクは満タンになりました。朝起きて外を見たら小雨が降っていましたが、大雨が降った様子は無かったので、まさか満タンになっているとは思っていませんでした。冬場はあまり水は使わないのですが、この調子だと夏場も快適に使え…

元気が貰いたい

水辺には保育園や幼稚園の園児や小学低学年の児童が、大勢列をなして毎日のようにやってきます。Taroのご機嫌がいいときは、大きな声で「お早う!」と挨拶をするのですが、子供たちからは、返事が無いことが多いですね。「お早うございます」と、返って…

キセキレイとカワセミ

12月号の「この鳥は何でしょう?」に、Taroは見事落とし穴に落ちてしまいました・・・Help Me! 中央の尾羽があるけど写真の撮り方で見難くなっていると判断したことが間違いの元。図鑑写真と比較してみると羽の模様がだいぶ違う・・・こりゃ参った参…

ハクセキレイとホシゴイ

やたらに寒い日でした。これからこんな日が続くと思うと・・・ゾクッ。。おお寒! ↓ハクセキレイ・・・おばさんがカルガモに投げたパンの耳には食いつきません。 ↓もっぱら、小さいパン屑を探しているようです。ここんとこがスズメと違うようです。 ↓眠りこ…

雨水タンク設置完了

雨水タンクの補助金を区に申請していましたが、昨日、決定通知が届いたので、早速販売店に電話をかけ自宅まで届けてもらいました。組み立ては特に難しいところは無く、Taroにも出来ました。ただ、タンクが倒れないようタンクに鎖をかけたりしなくてはい…

恒例「この鳥は何でしょう?」12月号

11月号の「この鳥は何でしょう」は「ミヤマホオジロ」でした。12月号は落とし穴がなければ「オナガガモ」のようです。オナガガモといえば昨年12月にKさんと伊豆沼に行ったとき、駐車場で餌を目当て?に列を成して押し掛けてきた光景がよみがえって来…

サケの写真がタウンニュースに載った。

冷たい雨が一日中降る寒〜い日でした。こんな日の撮影はきついですね。それでも、ぶつぶつ云いながら水辺を廻ってきました。特に変わったことはありませんでしたが、この時期スズメが元気ですね。あちこちで群れをなしさえずりまくっていて、近づくとぱ〜っ…

歩道の舗装工事が始まります

中橋から赤関おとなり橋にかけての和泉川沿いの歩道(管理用道路と云うらしい)の舗装工事が始まることになりました。この歩道は冬になると霜柱が溶けて泥んこ状態になるので、改善を要望していました。これでやっと真冬も快適に散歩が出来ます。 サケは和泉…

下水が詰まった

後になり、台所の下水が詰まってしまったので、雨の中いろいろやってみたのですが、駄目でした。仕方がないので、プロにお願いしましたが、やり方はTaroとあまり変わりがない。Taroに無いのは根気だけ。根気が無くなったのは年のせいだよ(^^♪ やり方…

サケが戻ってきたし、ツグミを撮ったし。

予想に反して、サケが瀬谷区に戻ってきました。相当無理して上ってきたらしく、サケの背中には大きな傷が沢山付いていました。それでも、なんだか嬉しい限りです。おまけに傍に来たカルガモとの微妙な動きが・・・そんなわけで撮影枚数が急上昇しました。 そ…

サケは瀬谷区に戻れません

メールアドレスの次は、MyHP「kataroの部屋」をJCOMに移動しないといけません。ファイルを移動すればよいのですが、アクセスカウンターだけは、プロバイダーのよって違うので、ボケた頭をフル回転させてやっています。 テスト中のHP・URL…

結露でお手上げ

プロバイダーがJCOMに変わったので、まず手始めにメールアドレスを変えたのですが、送受信が出来ずプロバイダーによる遠隔操作のよって解決しました。原因は今までとは違った設定箇所があり、そこが設定していなかったため。 さて、昨日のサケはどうなっ…

サケを撮りました

速報しましたように、和泉川の瀬谷区側でもサケの遡上が確認できました。一匹だけですが嬉しいです。あんまり嬉しかったので、あちこち連絡して観てもらいました。タウンニュース社にも連絡し写真も送りましたので、もしかしたら載るかもしれません。サケを…

コゲラ エナガ

めっきり寒くなりました。昨夜の大雨で、もしかしていつもの場所にも鮭が遡上していないかと、朝から注意深く和泉川を見ましたが、それらしき魚影は見当たりませんでした(^_-)-☆ 天皇陛下即位20年記念硬貨のことを昼のニュースで知り、もう無いと思いなが…

スズメ ジョウビタキ スズメ

今に時期にこんな大雨が降るのは、珍しいことです。宮沢遊水地に川からの水があふれ、流れ込んでいました。雨の日は、いつもの日とは違った発見を期待をして出かけるのですが、今日も収穫はありませんでした。 ↓これが今日一番のショットですね。この間隔で…

鮭遡上&サギ

夜になって、鮭遡上の電話がTさんからありました。場所はNさんが発見した場所と同じです。鮭は4匹確認したと言ってました。NHKのカメラが入っていたそうなので、放映は近いぞ・・もう放映したかも。 中橋近くの柿の木がある土地に測量が入っていました…

中橋傍の柿の木が無くなるぞ

和泉川周辺の環境は、林が無くなったり建物が建ったりして、年々変わって来ています。今年は、日向山遊水池にメトロビルが建ちました。そして来年は・・・時々話題にしている中橋近くにある柿の木が全てなくなりそうです。この土地の傍にある工場が閉鎖され…

新・本家仲良しこよし登場

今日は宮沢の愛護会の活動日でした。活動日は草刈りや川のごみ拾いなどが行われるので活動時間帯には野鳥はほとんど見かけなくなるのですが、今日は違いました。活動している人々の間をカワセミ、アオジ、ジョウビタキやホシゴイなどが逃げまどいながらも近…

色の変化は構造色による

今日も宮前橋近くにゴイサギとホシゴイが居て・・・最近はここを通る人達のアイドル的存在のようです。したがって、水辺のアイドルは、三つになりました。その一つは、勿論カワセミです。二つ目は下池のアオサギで、ツリサギ(釣サギ)とでも云いたい位です…

忙しい日でした

ツグミやシメ、そしてツルの群れが飛んでいたとの報が入ってきました。朝、30羽以上のオナガの群れに遭遇し、「こんなに居たんだ」と感激していたら、100羽以上の野鳥の群れが横切っていき、急いでピントを合わせシャッターを切ったのですが、何鳥かさ…

雨水タンクとホシゴイ

朝刊と一緒に配布されたタウンニュースに「雨水タンク」扱い店の記事があったので、角型の雨どいにどうやって取り付けるのかを聞きに行ってきた。実際に取り付けてある様子を見ながらの説明を聞いて、Taroでも簡単に取る付けられそうなので、店で見積書…

ゴイサギの羽の色

何回かゴイサギやホシゴイを話題にしていますが、気になっているのがゴイサギ(成鳥)の頭と背の羽の色です。図鑑には「紺色」と記載されていますが、ネットの画像を見る限り黒が強い紺色のようです。最近撮った写真や今日撮った写真を見ると微妙に色が違い…

下池のアオサギ

昨夜の強い北風で、冬鳥がやって来たのではないかと、期待して出かけたのですが、さっぱりでした。宮沢遊水地・下池(釣池)には、釣った魚をあてにして釣り人の傍でじっと待っているアオサギが一羽居ます。その様子をじっと見ていると面白いので、カワセミ…

セグロセキレイほか

急に寒くなってきました。寒さにめっぽう弱い方ですから、風邪などひかぬよう注意しないといけません。 朝、宮沢橋付近で、セグロセキレイを見つけ、その後キセキレイとハクセキレイを撮りましたので載せておきます。また、8羽のアオサギが群れをなして飛ん…

アオサギが上空通過

先日買い替えた地デジチューナーは動作が安定しており、全く問題がなくきわめて良好です。安定なのが当たり前なのですが、前のチューナーがあまりにも不安定だったので、この差は何? 今日価格コムを見たら価格が5,430円と先日より500円以上もも安く…