2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

ササゴイの幼鳥現る

最近、ゴイサギやホシゴイの姿を見ることが多くなった。 気づかずに近づき飛び上がってから「しまった!」が多いのですが・・ 朝の和泉川で遠くにホシゴイらしき野鳥が居るのに気づき撮り始めたけど、ホシゴイに似ているが・・・違うようだ。 撮り終わってか…

三ツ境サンバはやるぞ!

熱中症になってはいけないと水分補給を・・飲んでも飲んでも汗になって直ぐペットボトルは空っぽになる。 とにかく暑いです。夕方汗だくになってのシャワー・・・頭に水をかけたときの気持ちよさはたまらないね。先週のタウンニュース瀬谷版の三ツ境夏祭りの…

梅雨が明けました

梅雨が明け、一段と暑さが厳しく、鳥見散歩もシンドイデス。 カワセミの二番子が巣立って4日目、幼鳥達の居る場所が次第にバラバラになってきたのか、見つけ難くなってきました。 一番子らしい若鳥も混じっていて縄張り争いのような行動も見られました。 ↓ゴ…

2019年大和阿波おどり・総踊り・・・

大和阿波踊りの二日目に行ってきました。 総踊りを撮りたくて行ったのですが、どこで撮るか難しかったです。 ↓ぎんざ粋狂連 ↓みずき連の奴踊り ↓あずま連の組踊り

三羽並んだ

朝幼鳥三羽が止まり木に止まってくれました。 AKB 1/23,907

給餌が遅いぞ

台風6号の影響で川が濁り強風が吹き、カワセミ親子にとってはよくないコンデションでしたが、みんな元気でした。 今日も給餌シーンを何回か見ることが出来ましたが、給餌・・・親鳥が咥えてきた魚の受け取りが失敗シーンばかりでした。 撮影する方にしてみ…

カワセミの二番子が巣立ちました

待ちに待った宮沢橋ペアーの二番子が四羽巣立ちました。 この暑さの中、親鳥はせっせと幼鳥に給餌しているようですが、なかなか思うようなシーンが撮れないので暑さが身に沁みます!(^^)! AKB 1/23,905

カワセミの親鳥は給餌で疲れている様子

カワセミが大きな魚(オイカワのオス)を咥えてきて、給餌スタイル・・魚の頭を前に咥え直して巣に運びます。 間もなく巣立ちだろうと待ち構えているのですが・・こんな大きな魚を日に何回も巣に運ぶので、親鳥は痩せてフラフラです(^_-)-☆ 親鳥が魚を巣に運…

ヒグラシが鳴き、アオサギは喉をブルブル

急に暑くなってきました。 日本の南の熱帯性低気圧が発達し台風となり、週末東日本に接近する恐れがあるそうです。 今週末の土日は「大和阿波踊り」が予定されていますが、どうなるかな? 午後6時半ごろヒグラシの鳴き声を聞きました。平年よりだいぶ遅いよ…

二組のカルガモ親子がニヤーミス

朝の赤関おとなり橋近くでカルガモの親子二組が激突・・と言っても一組は孵化して約二か月の9羽の雛、もう一組は孵化して約1週間の3羽の雛です。 その様子を三枚の写真と一つの動画で・・・分かるかな(^_-)-☆ 右に三羽の雛が居ます 左に三羽の雛が居て、9羽…

ショウジョウトンボが居ました

一日中雨雲レーダーで感知しない雲が立ち込め、細かい雨が降っていたような気がします。 雨雲ではないのにどうしてこんなに暗いのだろう、なんてつぶやきながら黒く見えるトンボをズームアップしたら、なんと真っ赤なトンボでした。 今年初めて見るショウジ…

久しぶりに9羽の雛に会いました

7月16日に5羽の雛を連れたカルガモ親子は、三日目に4羽に四日目には3羽になってしまいました。 一方5月26日に9羽の雛を連れたカルガモ親子は、もう少しで二か月になるのですが、今でも9羽の雛は元気に・・今日は中橋あたりを泳いでいました。 2…

蒸し暑さに参った

昨日も今日も蒸し暑く、涼しさになれていた体は早くも悲鳴を上げています(^_-)-☆ 早く暑さに慣れなければ!ニイニイゼミは桜とコブシの木に止まって、鳴いていることが多いようです。 ↓コブシの木にこんな感じで数匹集まって止まって居ます ↓カワセミ 相沢川…

ニイニイゼミの交尾と鳴き声

ニイニイゼミの鳴き声があちこちから聞こえてきます。 ↓ニイニイゼミの交尾・・・ちょっと見難いかな!(^^)! ↓ニイニイゼミの鳴き声・・・腹の部分が伸び縮みして鳴き声が変わります。 共鳴室の大きさが変わるのかな? 音量を上げないと聞こえないかもしれま…

初ニイニイゼミ

昨日ニイニイゼミの鳴き声を聞き探せなかったのですが、今日も鳴き声を聞き探して撮ることが出来ました。 カルガモの雛が四羽になってしまいました・・残念! 山王橋の堰に、猫が一匹いて、親鳥が警戒の声をあげ、雛達は固まって・・・ 久しぶりに相沢川へ行…

急に蒸し暑くなりました

久しぶりに陽が差し、気温が上がり、夜は蒸し暑く眠れるかなぁ!(^^)!昨日現れたカルガモの雛達は、今朝は昨日と同じ場所に居ましたが、午後は山王橋付近まで来ていました。 山王橋でやっと泳いでいる雛を見ることが出来ました(^_-)-☆ これからどこへ行くのか…

5羽の雛を連れたカルガモ登場

記録的な日照不足による「梅雨寒」が続いているのが関係しているのか、7月下旬に雛五羽連れたカルガモが、宮沢橋近くに現れました。 過去約20年で7月に雛連れのカルガモが現れたのは1回で、その時は雛は一羽だけでした。 和泉川が多少増水している影響なのか…

キアゲハが止まった

飛んでいるモンキアゲハはよく見るのですが、なかなか止まりません、撮ってみたいですね(^_-)-☆ そのモンキアゲハが止まりました。 止まったのは、午後4時ごろの宮沢遊水地沿いのアガパンサスです。 モンキアゲハはアガパンサスの花が好きなのか、しばらく…

下池にコフキトンボがいた

午後、気象レーダーからは、雨雲が無くなったけど、霧雨が降り続いている。 この雨も止むだろうと、鳥見散歩に出かけたけど・・・なかなか止まない(^_-)-☆ カワセミが現れる場所へ行ったけど、小一時間現れず、あきらめかけた時・・・・ ↓コフキトンボ(下池…

梅雨は雨が降ります

予報より早く雨が降り始め、午後の鳥見散歩は雨の中でした。 たいした雨ではなかったので、カワセミ達が相手をしてくれました(^_-)-☆ ↓アオサギ ↓ウチワヤンマ ↓ハグロトンボ ↓アカボシゴマダラ ↓アオスジアゲハ ↓カミキリムシ AKB 1/23,882

突然の打ち上げ花火にびっくり

写真の整理が終わって、ボ~ットしてTVを見ていたら、突如「ド~ン」と打ち上げ花火の音がしてびっくり!! 恒例の原幼稚園の夏休み前花火だ・・・今日は12日・・・早いなと思いながらカメラを持ち出してベランダへ。 慌てたので花火撮影のカメラセット方法…

初イチモンジセセリ

今年初めてのイチモンジセセリを撮りました。 昨年はどうだったのかブログで調べてみたら、偶然でしょうが初イチモンジセセリは同じ日でした。 昨年は暑かったようで、今頃はニイニイゼミが鳴き、アブラゼミが鳴きはじめ・・・・ 今年の梅雨明けは7月20日以…

カワセミが魚を叩きつける

ベトナムの茄子を収穫したと聞き、その茄子を見てきました。 貰った白ナスの種まを撒いたそうですが、実物は白いトマトといった感じ。 ネットで調べてみるとベトナムで売っているナスは白いものが多いそうです。 ナスもトマトもナス科の植物なので、収穫せず…

ガビチョウの羽繕い

寒さを感じる日が続いています。 いつもの野菜直売店にトマトを買いに行ったら、この寒さと日照不足の影響なのか、トマトが傷んで売り物にならないとぼやいていました。 テレビで今回続いている梅雨寒と日照不足は平成5年以来とのこと。 日照不足の影響なの…

カワセミのホバリング

最近は一日中眠たくて困って居ます・・そんなにひどくはないのですが、いつも「ボ~ット」している感じです。 チコちゃんに怒られること間違いなし!(^^)! しかし、カワセミにあった時だけはしゃんとするから不思議です(^_-)-☆ 今日も沢山カワセミを撮りまし…

雨で越中おわら節は・・

今日の越中おわら節は、雨の為三ツ境駅南口商店街通りにある「くるみの森」の駐車スペースで行われた。 雨だから仕方がないけど、町踊りは来年に期待しましょう!(^^)! ↓雨の南口商店街 ↓クルミの森での越中おわら節 ↓シジュウカラの若鳥? ↓ヤマガラ ↓シオカ…

七夕灯篭祭り

雨が心配された今年の長屋門の七夕灯篭祭りのうち、向原第二公園の灯篭の様子と長屋門前のキャンドルを動画撮ってきました。 ↓向原第二公園の灯篭・・今年は三角形を8個並べた配置でした。(7時13分頃) ↓キャンドル飾り(7時27分頃) ↓カワセミ ↓アオサギ ↓…

カワセミです

寺の脇の水辺でカワセミの成鳥と若鳥が争っていました。 縄張り争いなのか、親離れをさせているのか分かりませんが、フェンスで二羽が並び横歩きしているのが面白かったので動画で撮ってみました。 残念ながらピントが合っていません。でも面白い(^_-)-☆ 一…

カワセミの二番子が孵化

午後三時ごろに雨が止んだので、出かけて下池で出会ったカワセミは、小さな魚を給餌スタイルに咥えていました。 どうやら二番子が孵化したようです。 和泉川(宮沢)の二番子の巣立ちは8月3日前後だから、今年はちょっと早いかな。 カワセミがやって来る前の…

和泉川でハグロトンボ初登場

くつろぎ橋の開通とともに通れると思っていた、大神上橋~くつろぎ橋間の西側の歩道が、いまだに閉鎖になったままです。 この歩道の舗装工事は終了しているはず・・・ 疑問に思い歩道をよく見たら、一か所だけ樹木に塞がれているように見えます!(写真の赤…