2011-01-01から1年間の記事一覧

tor撮り納めは暗中模索スタイルでした

一年を振り返ると例年とは違って、いろんなことがあったような気がします。 政治も経済もなにもかも混沌のした状態で年末を迎えることは、不安でたまりません。 こんなことが撮り納めの写真に現れたのか、撮り納めはマガモのオスが川に首を突っ込んだ・・・ …

珍鳥の撮り納め

今冬は野鳥が少ない。こんな冬は珍鳥が来てくれるのではないかと期待していたのですが・・・ 今日「ソデグロヅル」と「シジュウカラガン」を撮ってきました。珍鳥かどうかよく分からないのですが Taroにとっては、はじめてお目にかかる鳥です。 冷たい北風が…

今年もあと2日ですね

↓アオジ ↓カワセミ ↓モズ AKB13/4561

タシギが来てくれました

寒さが身にしみる日でしたが、朝からウリボウ・・・タシギと出会い寒さも忘れて撮っていました。 ウリボウとは一年ぶりの再会です。とにかく冬鳥が少ないと嘆いている時期なので感激です。 お陰で晩酌が弾み酩酊状態でキーを叩いています 今年もあと三日に押…

シメはどうしたの

近くのまでルリビタキやトラツグミが来ているとの情報が来ているのですが、シメが来ているとの情報が 全くありません。いったいどうしたことでしょう。 ↓ゴイサギのキッス(^^♪ ↓ジョウビタキのメス ↓ジョウビタキのオス ↓ジョウビタキのオス マガモとカルガモ…

葛西臨海公園へ行って来ました

葛西臨海公園と近くの干潟をまわって沢山の野鳥を撮ってきましたが 歩き疲れと突如襲った「こむら返り」で疲労困憊、皆さんに撮った写真の全てを紹介できないのが残念です。 その一部をご覧下さい。 ↓セイタカシギ ↓ミヤコドリ ↓シロチドリ

カワセミの縄張り争い

宮沢橋から北の境橋にかけて、カワセミのマブちゃん(メス)とドカベン(今年生まれたオス)の争いが絶えない。 通常ならばとっくに決着が付いているのに、双方テリトリーが欲しいので死闘また死闘。 カメラマンたちにとっては、こんな結構なターゲットはな…

シロハラの出番です

早朝の狢窪公園でアオゲラに出合った後、宮沢橋近くの林でツグミを探していたら シロハラを見つけました。ツグミとは六道の辻近くの梅林で出会い、三羽のうちの一羽と にらみ合いになりました。ツグミとのにらみ合いは一年ぶりです。 中橋近くでは、シメが間…

閑中忙あり

「忙中閑あり」・・忙しい中にも、わずかなひまはあるものである。 Taroは暇ばかりなのでこの言葉に当てはまりませんね(^^♪ 「暮れも押し詰まる」と暇の中でも何かと忙しい物です。 『閑中忙あり』 なんて言葉は無いのですが・・・・・只今こんな感じで…

ツグミをあちこちで確認

寒い一日でした。 寒さの影響かどうかはわかりませんが、ツグミの姿や鳴き声をあちこちで確認できました。 今日は冬至、柚子湯にでもはいって温まって寝ることにします。 ↓ツグミ ↓コゲラ ↓ジョウビタキのメス ↓マガモのオス AKB44/4484

カワセミの捕食シーン

毎日カワセミを撮っていて、なかなか思うようなシーンが撮れないのが、捕食のシーンです。 今日撮ったシーンは魚の大きさ、タイミング、カワセミの目、水しぶきの具合なかなかでした。 欲を言えばきりが無いのですが、まずまずの出来でしょうね。 ↓アオジで…

今頃「赤関おとなり橋」の検査

赤関おとなり橋に工事担当者が来ているので聞いたら「明日検査がある」とのこと『遅いねぇ』 1)橋が完成してから検査までこんなに日数がかかる理由は 私達は検査が終わる前に渡っていたわけですね。事故があったらどうするの? 2)完成した橋には『平成元年…

寒くて穏やかな晴天

朝夕は冷え込みますが、日中は晴天の穏やかな日が続いています。 この寒さでもジョウビタキに続く冬鳥の姿が見えないとはどうしたことでしょう。 ↓オオタカの旋回が見られました ↓右オーライ・・・後にツミが居たようです。 ↓右オーライ・・・後にツミが居た…

バン登場&マガモのオス

朝の狢窪公園では、シジュウカラ、コゲラ、メジロ、ヒヨドリやエナガが飛び回っていました。 宮沢遊水地の上池では、マガモのオスにしばらくぶりに出会いました。間違いなく?あのオスです。 立派になったこと・・・それでもカルガモにいじめられる姿を見る…

なんだかおかしい

昨年の今頃は、ツグミが沢山居ましたし、シメやアカハラがやってきていましたが今年は・・おかしいですね。 Taroはこんな話を聞きました。 ・山を歩くと12月になっても蛇が沢山出てくる・・・例年にはないこと ・海水の温度が高くて、今冬は牡蠣を食べない…

柿とムクドリ

↓ムクドリ ↓ジョウビタキ ↓モズ AKB11/4396

朝もや

今朝はいつもより寝坊したため、ちょっと遅めに鳥見散歩に出かけました。 中橋の坂を下りていたら、顔なじみの方が「朝もやが綺麗だよと」と声をかけてくれました。 中橋周辺では、年に何回か朝靄や霧の風景を見ることができます。 朝寝坊をしなかったらもっ…

ジョウビタキとメジロ

↓ジョウビタキのメス ↓ジョウビタキのオス ↓メジロ (16/4370)

カワセミ写真展準備完了

今日の午後、原中傍のフォトスタジオアクワでカワセミ写真展の準備をしてきました。 いよいよカワセミ写真展の開催です。 普段なかなか見ることが出来ないカワセミの生態を見ることが出来ますので、是非ご覧下さい。 Taroは、めったに見られない珍しい「…

快晴でしたが

冬鳥がなかなかやって来ないですね。 ↓もっと大きな魚だったら ↓ジョウビタキのオス ↓マガモのオス ↓ムクドリ・・・この差は何? (7/4359)

やっとツグミの到来

朝の宮沢橋でカワセミを探していたら、つぐみに出会いました。 遅いツグミの到来です。 なお、今日はマガモのオスにあえませんでした。 ↓やっとやってきたツグミ ↓ジョウビタキの♂ ↓ジョウビタキの♀ (59/4352)

今朝は初霜が・・・

今朝は冷え込み霜が・・初霜でしょう。水辺を歩いていると畑に霜柱が・・・ 寒さに弱いTaroにとっては、嫌な季節なのですが、寒さを吹き飛ばすような野鳥でもやってきてくれると 嬉しいと思っています。 ↓畑の霜柱 ↓カワセミが魚を振り回すときにできる…

カワセミが咥えてきたもの

午前中は冷たい雨が降り、鳥見散歩は午後だけとなりました。 雨の後はいつものことですが、野鳥は少ないですね。 それでも、カワセミたちだけは元気にTaroの相手をしてくれました。 ↓落ち葉の季節です。カワセミは川の底でこんな物を拾ってきます。 ↓魚…

曇りのち雨

↓雨で人が少ないのでやってきたカワウ ↓カワセミの仲良しこよし ↓ジョウビタキのオス ↓今日のマガモのオス (13/4267)

カワセミ写真展開催

14日(水)から原中バス停傍の「フォトスタジオアクワ」で第4回野鳥写真展を開催する予定です。 今回のテーマは「カワセミ」で、和泉川で撮ったカワセミの写真を12枚展示します。 12名のカメラマンの力作を是非ご覧下さい。 ↓アオジです ↓久しぶりに…

10日の夜は皆既月食

10日の土曜日は皆既月食が見られます。 http://www.kenko-tokina.co.jp/special/celestial/20111210-lunar-eclipse.html によると 「夜の9時45分に部分月食が始まり、11時05分に月が地球の陰にすっぽり入り皆既月食となります。 皆既は約53分間続き、11時5…

ガマセミ撮ったぞ

↓ガマセミです ↓キセキレイ ↓ジョウビタキのオス ↓マガモのオス (4/4221)

快晴のいいお天気でした

朝から快晴で気持ちのいい日でした。これで鳥ちゃんが沢山出てきてくれれば良いのですが そうはいきませんね(^^♪ ↓土管の中に入っていくカワセミ・・「ドカベン」と名づけ、最近「シマジロウ」と改名したのですが この調子だと「ドカベン」復活となりそうで…

カワウがやってきた

雨のため午後だけの鳥見散歩となりました。 カワウがやってきたこと以外は、特に変わったことはありませんでした。 ↓発見以来一ヶ月たったマガモのオス(エクリプス)・・変身が遅いようですが、カルガモの仲間に居るものの肩身の狭い思いをしていることは確…

寒い日でした

Kさんから『マガモのエクリプス、一向に生殖(繁殖)羽への換羽がみられません。先のメイルの時から何か変だなと思っていたのですが、この個体は発育不良か、ホルモンバランスが悪いのか何か異常があるようです。』とのメールをいただきました。Taroには始…