2010-09-01から1ヶ月間の記事一覧

カワセミの三番子かな

雨降る水辺で見つけたのがカワセミの幼鳥。 この時期にカワセミの幼鳥を見たのは初めてです。 三番子の情報もな無く、残念ながら何処で生まれたのか全く分かりません。 ↓足や腹の色、動作から見て、巣立って2週間ぐらいたった幼鳥とみています。

何トンボのヤゴかな?

ヤゴをくわえたカワセミです。 このヤゴ、何トンボのヤゴでしょうか? ヤゴ図鑑で調べてみましたが良く分かりません。 http://jinen-juku.hp.infoseek.co.jp/yago-zukan.html 以前カワセミがくわえてきたヤゴは「ウチワヤンマ」だったのですが、今回は違うよ…

大雨が降る水辺

体調が下降気味、とつぶやきながら午前午後の2回水辺を廻ってきました。 最近、放置自転車が多くなってきましたが、何故だろう? ↓カメラマンが居ない水辺はカワセミも淋しそうに見えます。

小雨降る和泉川

今日の和泉川は何事もなかったように流れていました。 昨日大騒ぎとなった小魚や鯉は、この雨で下流に流れたのでしょう。↓いつの間にかチカラシバには小穂(しょうすい)が出ていました。 ↓和泉川は雨が降ってもカワセミが相手をしてくれます。

小魚が浮く&サシバ激写

和泉川で沢山の小魚が死んでおり、見た人が警察や土木に通報。 Taroも状況を土木に連絡するとともに、川で遊んでいる子供達に注意を促した。 どうやら、昨日の午後、二ツ橋の水辺付近で小魚が浮いていたらしい。 大きな鯉も死んでいるし、午後になって死んだ…

南アの現状は驚きでした

長屋門公園の寺子屋で、Sapesi-Japanの事務局長から南アフリカの現状をお聞きしました。 日本国内でのんびり暮らしているTaroにとっては、南アフリカの状況は信じられないことばかりでした。 http://www.sapesi-japan.org/member/sapesi-japan-members.html↓…

長屋門公園・HPのURL変更

急に肌寒い陽気になってきました。 野鳥の姿は少ないですね。 - 長屋門公園のHPのURLが変わりました。 http://members2.jcom.home.ne.jp/9327mzss/ ↓東山ふれあい樹林のヒガンバナ・・・まだ蕾が多いようです。

ヒガンバナの蕾

4日ぶりの水辺、ヒガンバナの蕾があちこちで見られました。 雨模様でしたが、カワセミを4羽見て3羽撮ることが出来ました。 ↓白ヒガンバナの蕾かな? ↓アオサギをあちこちで見かけました。

白樺峠第三日目

2泊した宿は「のりくらの宿 舞」でした。 http://www8.ocn.ne.jp/~mai/ 畳平行きのバス停からはちょっと離れていますが、料理も風呂も申し分なくゆっくり出来ました。 - 三日目の朝も雨模様の曇り空、白樺峠の駐車場からの上り坂を傘をさして登りました。 …

白樺峠第二日目

今日も朝から小雨が時々降る曇り空。 お天気が良くなるのを期待して、タクシーに乗り乗鞍・畳平へ。 畳平は、霧に包まれ視界ゼロ。これじゃ雷鳥やイワヒバリが居ても全く見えない。 一時間ほど持ったけど、回復の見込みがなく、白樺峠へ向かう。 白樺峠は霞…

白樺峠第一日目

横浜瀬谷区を5時30分頃出発、白樺峠には10時15分頃に到着した。 峠には大勢のカメラマンがタカの飛来を待ち受けていました。 お天気は曇りで山並みが霞み、タカが舞う雰囲気ではありません。 それでも、単発的でしたが、サシバやミサゴがやってきまし…

あちこちからヤマガラの報

↓宮前橋近くのエゴノキに来るヤマガラ ↓狢窪公園のヤマガラ ↓東山ふれあい樹林のヒガンバナ・・まだ蕾です。 ↓コゲラ ↓ナミアゲハの舞

マブちゃん

今日は孫の運動会の写真を撮りに行ったので、カワセミに会ったのは夕方だけ。 ↓元祖仲良しこよしのメスから「マブちゃん」に改名しました。

モズの鳴き声を聞いた

朝、中橋付近と自宅付近でモズの鳴き声を聞きました。 早い感じがしたのですが、昨年を調べてみると同じ日でした。 そのうち姿を見ることが出来るでしょう。 - 先日、箱根ビジターセンターへ立ち寄ったとき、「全国自然いきものめぐりスタンプラリー」がある…

雨が降ったり止んだり

昨日見たヒガンバナが、昨夜からの雨で倒れてしまいました。残念! - 日向山のD2でオーム電機のラミネーターが安く売り出しました。(〜20日) A4仕様のものを使っていますが、問題なく使っています。 ↓アオサギ・・このザリガニを何回も落としては拾い…

ヒガンバナが開花

朝、川の水位を見ようと覗いたら、川の中にバールやスパナなどの工具らしきものが散乱。 傍にバッグもある。本人が捨てたのか?盗んだものを捨てたのか? 犯罪のにおいもするので、警察に通報。これで1ヶ月に3回も通報したことになります。 犯罪が増えてるの…

セミを食うヤマガラ

皆さんからご意見を頂戴し有難うございました。 ます、リスアカネですが、Sさんのご意見の通り、尻尾の部分の赤色で判断しました。 http://homepage2.nifty.com/satoyama/Miwakekata/akatombo.htm ↑によると、胸部(翅胸)の模様の違いもあるようですが、よ…

リスアカネかな?

久しぶりに長屋門公園に行きました。 そして、羽の先端が褐色の赤トンボに出会い撮ってきました。 ミヤマアカネと思ったらどうやらリスアカネのようです。 同じく長屋門公園の池で撮ったメダカぐらいの大きさの白い魚、何かの幼魚かな? - 宮沢遊水地のカワ…

中橋にオオヨシキリ?

中橋の葦原?からオオヨシキリの鳴き声が聞こえてきた。 オオブタクサが生い茂っていたので声だけで我慢。 午後同じ場所に出かけてみると愛護会がブタクサを刈ってくれたので、見通しが良くなったけどオオヨシキリはいない。明日はどうかな? - 狢窪公園の時…

怪鳥ヒヨドリ

朝、中橋の坂を下っていたら、電線に変な鳥・・怪鳥を見つけ撮り始めました。 やけにやせていて・・拡大してみると、どうやらヒヨドリの幼鳥のようです。 盛んに電線を突付いていたので、お腹がへっていたのかな? ↓カワセミ・・17:15まで待ったけど水浴…

関が原の水辺の復活はあるのか

毎晩、その日に撮った写真の整理をしています。 最近、カワセミ以外の写真が極端に少ない。 伐採ショックかな?それとも酷暑で野鳥が少ないのかな?と考えてしまう。 最近カメラマンの多くが、中橋から宮前橋コースを通らないで、狢窪公園コースを通っている…

タカの渡り

台風9号が秋を運んでくれたようです。 日中はまだちょっと暑いようですが、夜はエアコンなしで寝られます。 - 白樺峠のタカの渡り速報を毎日見ているのですが、昨年よりもちょっと出遅れているようみえます。 http://www10.plala.or.jp/ayac/shirakaba/ 今…

待望の雨が降った

やっと雨が降りました。 大雨・洪水警報なんか出ましたが、特に被害も無かったようです。 雨水タンクも満杯になりました。 ↓カワセミがくわえているのは? 金魚みたいですね ↓午前8時10分ごろに中橋から見た和泉川。10時ごろは水が流れていました。 ↓中…

明日は待望の雨が降るぞ

雨が降らないので、雨水タンクも空になりました。 明日は待望の雨が降りそうです。 それでも暑さは続くので熱中症には、まだまだ注意が必要です。 ↓宮前橋付近で見つけたカワセミ ↓シオカラトンボ

青くなった原因は

8月26日にデジカメの再生画が青くなった故障の原因は、カメラとレンズの接触不良でした。 カメラのレンズマウントは新しくなりました。 レンズ側の電極も時々拭くようにとの注意がありました。 マウントの接触不調であのような画面になるとは、考え難いの…

カワセミが見つけ難くなりました

暑さと渇水と木の伐採のトリプルパンチで、カワセミを見かけなくなりました。 今、見られるのは、宮沢橋付近だけです。↓急ブレーキをかけたカワセミ(^^♪ ↓アオサギの水飲み ↓和泉川の渇水・・左は関が原の水辺にあった柳の大木の切り株 ↓渇水で干上がった和…

木霊

木の精・・木霊って居るんでしょうかね。 狢窪公園では時々檜の幹に両手をつけて祈っている?女性をみかけます。 今回、水辺の木が沢山伐採されました。 その切り株を見ていると、何か聞こえてくるような気がしてきます。 もしかすると、Taroはこれらの…

思い出の木

和泉川のあちこちに切り株がある。 水辺を歩くの辛い。 その一つ一つに思い出がある。 今日紹介する切り株は、エノキの傍にある桑の木である。 この木は、巣立ったカワセミの幼鳥、ホシゴイのほかいろいろな野鳥が隠れた木で、どちらかと言うとカメラマン泣…

オオヨシキリと子タヌキに出会う

2年前シマセンニュウ騒ぎのあった場所で「オオヨシキリ」と思われる鳥と「子ダヌキ」と大あくびの「アオサギ」を 撮りましたのでご覧下さい。 オオヨシキリ・・・「コヨシキリ」との声もあったのですが、黒褐色の頭側線がが見られないのと 早朝オオヨシキリ…

宮沢遊水地の赤色警告灯

今朝の和泉川・中橋付近は何事も無かったように水が流れていましたが、10時ごろは流れが止まっていました。 午後5時ごろも川の水が増えた様子は見られませんでした。 ・・ 宮沢遊水地には、大雨等で川の水位に異常があると河岸の赤色灯が点灯し住民に危険…