2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

アオサギが座り込んでいた

午後4時ごろから降り出した雨で、和泉川の白濁水が一掃されてくれればいいのですが。 今回の白濁水の原因は分かっていませんが、川にいた魚が沢山浮き上がっていました。午後の下池の水位計の上でアオサギが横たわって・・・座り込んでいました。 こんな格…

白濁水発生

朝10時頃、東山橋傍でオオスカシバを撮っていて気づいたのが、和泉川の水が白く濁っていたことです。 写真はその時東山から上流の様子で、白く濁っているのが分かります。 早速、瀬谷土木へ連絡し調査をお願いしました。 その時の魚の様子・・死んではいませ…

マイナポイントの申し込み完了

マイナポイントが9月1日から始まりまるので、今夜予約・申し込みを済ませました。 普段使っているクレジットカードが対象になるのを待っていたのですが、見切り発車で時どき使うプリペイドカードで申し込みました。 満額の5千円はバックしそうもありませんが…

打ち上げ花火

今日撮った写真を整理していた午後7時40分頃、「ドンドンドン」と花火の音がして・・・雨戸をあけて夜空を見たらやっぱり花火でした。 早速カメラを持ち出して撮り始めました。 どこで打ち上げているのか分かりませんが、方向から、原幼稚園からかな? 例年…

ヤマガラとオオスカシバ

急に暗くなり雨が降ったと思ったら、急に晴れて猛暑になったり、これじゃ何すりゃいいの(^_-)-☆ 鳥見散歩はそこそこにして野暮用を・・・疲れたなぁ↓ヤマガラ ↓オオスカシバ ↓ダイミョウセセリ ↓ナミルリモンハナバチ(ブルービー)

今日のヤマガラ

今朝もエゴノキにヤマガラが一羽来ていました。 もぎった実を落としてしまったので、探して咥えてきたのが実の中の種・・落としたのとは違うね(^^♪ 落とした実を探しています 咥えてきたのは ↓嘴を開いているハクセキレイを見ていると、こっちも暑くなります…

エゴノキでヤマガラを撮った&オオスカシバ激写

朝9時半頃の中橋、エゴノキを眺めたらヤマガラが二羽飛び廻って、実を咥えて、何処かに運んでいるように見えました。 東山の水辺の中央の花畑でナミルリモンハナバチ(ブルービー)っを撮っていたら、近くにオオスカシバが飛んできました。 両方撮りたかった…

ヨコヅナサシガメの脱皮

昨年と今年の4月から5月にかけて、ヨコズナサシガメの脱皮を観察しましたが、その後その場所に成虫が現れず空っぽ状態で、観察していませんでした。 ところが今朝何気なしに見ると・・・なんと脱皮した赤いヨコヅナサシガメが数匹いるではありませんか・・…

中橋のエゴノキにヤマガラがやって来た

中橋近くのエゴノキの実が食べごろ?なんで毎日通るたびに、観察しているのですが、ヤマガラは見ていません。 しかし、今日聞いた話では、今朝三羽来ていたそうで、撮ろうとしたら西の方へ飛んで行ってしまったとか。 ↓庭にやって来るヤマガラは、しばらく来…

コノシメトンボ登場

朝、東山ふれあい樹林にコノシメトンボが止まって居ました。 去年よりは早い登場のようです。 ↓ショウジョウトンボネキトンボ ↓オオシオカラトンボ ↓コシアキトンボ ↓ギンヤンマ ↓カワセミ(赤関おとなり橋) ↓屋根の上のハクセキレイ 珍しく赤関おとなり橋…

コフキトンボがいた

暑い日は、熱中症が心配なので、親水池や宮沢橋方面にはいかず、宮沢バス停でUターンしています。 親水池のトンボの観察は午後が多くなります。 今日の親水池では、久しぶりにコフキトンボを見ることが出来ました。 ナミルリモンハナバチ(ブルービー)を観…

暑さはまだまだ

今日のナミルリモンハナバチ(ブルービー) 今日のカワラヒワ ↓コジュケイ ↓カワセミ ↓ギンヤンマ ↓ハグロトンボ

キツネノマゴにもやって来た

今日も朝から汗をかきながらブルービー(ナミルリモンハナバチ)撮り・・・ キツネノマゴの花にもブルービーが来てました。 キツネノマゴに ↓カワラヒワ・・・栗林周辺で草刈が始まりモロに影響を受けています(^^♪ ↓カワセミ・・・宮沢遊水地周辺 ↓キジバト …

ブルービーがキバナコスモスにやってきた

やっとルリモンハナバチ(ブルービー)をハエドクソウの近くのキバナコスモスで発見しました。 ハエドクソウの花は小さいからか、ブルービーが止まっても、すぐ他の場所の花に移動してしまうので撮るのに苦労します。 しかし、キバナコスモスでは、止まると…

エアコン交換完了

約二週間ぶりにマイルームのエアコンが更新、暑さで追い立てられる日々が解消されました(^^♪ 新エアコンは冷えるのも早いし、運転音も静かですこぶる快適です。↓二匹の蝉 ↓ショウジョウトンボ ↓カワラヒワ ↓カワセミ ↓イチモンジセセリ

トビ

今日も暑かったです(^_-)-☆↓トビ ↓カワラヒワ ↓カワセミ ↓ギンヤンマ ↓コシアキトンボ ↓ショウジョウトンボ ↓イチモンジセセリ

カメムシ

厳しい暑さの日が続いています。 暑さだけではなくcovid-19にも注意しなくてはいけないので、毎日疲れますね。カメムシを探しているわけではないのですが、見つけると撮るようにしています。 最近はキマダラカメムシの成虫と幼虫があちこちで目に入ります。 …

カワラヒワの給餌

午後、栗林に行ったら一斉にカワラヒワが飛んでしまって、がっかりしていたら、二羽だけ木に止まっていてくれました。 しばらく見ていたら、この二羽親子のようで、親鳥が喉の奥?からヒマワリの種を出し、子供の与えているようです。 ↓コオニヤンマが針らし…

今日も猛暑日

今日も猛暑日・・・夕方雷雨があったけど、涼しくならなかった。↓ツバメ ↓栗林に居たカワラヒワ ↓上池と山王橋に居たカワセミ ↓ハクセキレイ ↓ギンヤンマ ↓ハグロトンボ

猛暑日とオオスカシバ登場

横浜は13時41分に35.4℃だったので猛暑日だったのでしょう。 和泉川寺の脇の水辺ではフェンスとフェンスの間にビニールシートを張り日陰を作って、家族連れで暑い夏を楽しんでいました。 五羽のハシボソガラスが水浴び後、護岸に並び羽繕いをしていました。 …

暑いだけ

朝から太陽が照りつけるので、横浜が猛暑日にと思っていたら、34.9℃で止まりました(^^♪ 暑いからちょっとだけの鳥見散歩・・・暑くて日陰を選んで歩いて・・野鳥はカラスとスズメの鳴き声だけ。↓セミヤドリガが寄生していたヒグラシ ↓オニグルミ ↓イチモンジ…

カワラヒワは暑さに強い(^^♪

とにかく暑い日が続いています。 元気な野鳥はカワラヒワだけのようです!(^^)! 栗林のヒマワリ傍で農作業をする人がいることが多く、カワラヒワが近寄らないようで、居ないことが多くなりました。 午後、赤関おとなり橋のヒマワリの上空の電線に六羽止まって…

ツクツクホウシが鳴きだした

ツクツクホウシの鳴き声を聞きました。 昨年初めて聞いたのは、8月10日でした。最近、和泉川を歩くとあちこちでテッポウユリを見かけるようになりました。 これは中橋と東山ふれあい橋間の道路沿いに咲いていたテッポウユリです。 東山の水辺でペットのリク…

昨日と同じ最高気温

今日の横浜の最高気温は昨日と同じ33.6℃でした・・・珍しいことかな?時刻は違います。中橋の近くにあるエゴノキの実が沢山なっています。 毎年実が落ちてがっかり、今年ヤマガラがやって来てくれるかもしれません。 ↓カワセミ ↓ブルービー ↓アオサギが喉を…

とにかく暑い日でした

朝から暑い日でしたが、横浜の最高気温は33.6℃で猛暑日とはならなかったようです。↓カワセミ ↓コジュケイ ↓カワウ ↓アオサギ ↓ギンヤンマ ↓ショウジョウトンボ 栗林のカワラヒワが大集合・・ヒマワリの傍の木に10数羽 ↓赤関おとなり橋傍のカワラヒワ ブルー…

ブルービーとカワラヒワ

マイナンバーカード・電子証明有効期限通知書が届いていたので、区役所へ出向き更新手続きを済ませてきました。 手続きには約30分かかりました。東山ふれあい樹林のハエドクソウの花にやって来る、ブルービー(ナミルリモンハナバチ)を撮りに行ってきました…

エアコンが故障した

酷暑の最中にエアコンが故障して参った!(^^)! 故障しても部品が無く、新しく買い替えることになっ。しかし、工事日程が混んでいるので、いつ順番が回って来るのか?↓カワラヒワ ↓キジバト ↓アジアイトトンボ ↓シオカラトンボ

ナミルリモンハナバチ

昨夜10時半ごろの満月です。 ↓ナミルリモンハナバチ ↓カワラヒワ ↓コゲラ ↓ヤマガラ・・蝉を咥えています ↓ハクセキレイ ↓アオサギ ↓スズメ ↓ギンヤンマ ↓アオスジアゲハ

ブルービーを撮るのに四苦八苦

朝からブルービー(ナミルリモンハナバチ)を探したのですが・・・午後3時半ごろのNKさんからの連絡でやっと「東山ふれあい樹林」で会うことが出来ました。 会うことと写真で撮ることは別・・・ブルービーは、ハエドクソウの花にやって来るのですが、止まる…

熱中症に注意

東山の水辺にブルービー(ナミルリモンハナバチ)が現れたとの情報が入りました。 毎日観察しているのですが・・・・いよいよそのシーズンがやって来た感じです(^_-)-☆ 陽が照ると暑さが身に染みますね。日傘をさすとちょっとホッとします!(^^)! 朝、宮沢遊…