2005-04-01から1ヶ月間の記事一覧

お休みです

急に暖かくなったためか、体調が良くありません。ゴールデンウイークはゆっくり休むことにします。

の飛んでいるところを撮る

カワセミのダイビングを撮るには、いかに早く飛び込む場所にレンズを向けるかが 勝負ですが、2日も撮らないと感が鈍くなります。こんな時、撮る練習に良いのが 飛んでいるツバメです。

4/26中橋で撮ったトンボは、「ヤマサナエトンボ」or「キイロサナエトンボ」とのこと このトンボ珍しいのでしょうか googleで調べたら ヤマサナエトンボ・・・・5件 キイロサナエトンボ・・・2件 サナエトンボでは、沢山ヒットしました。 そして、…

↑ツバメ

暑く風が強い日でした

暑いくらいの日でした。そして南風が強く・・鳥は羽で飛ぶのです。風が強いと飛びにくいのです。だから風の強い日は鳥が現れないのです。 こんな日に出会ったのが「ホオジロ」で、気持ちよさそうに「チチ チチ」とさえずっていました。結構高い声なんです。

止まり木

書き込むのが翌日になってしまいました。毎日止まり木の整備で大変です。これから連休を迎えるので、止まり木の整備は連休開けにしようと思っています。この連休は、補充用の止まり木を探さなくてはなりません。

先日のトンボは「ギンヤンマ」出ではないかとのご意見をいただきました。遠かったので不鮮明な 写真になってしまったので、なんとか近くで撮りたいと思っていたんですが、今日その機会がありました。 先日のトンボと同一固体では無いと思いますが、大きさは…

ムギワラトンボか?

↑ムギワラトンボ? 毎日傘が手放せないお天気のようです。午後のにわか雨で、和泉川の沈み橋が沈む寸前まで 増水しました。あの程度の雨であんなに増水するとは・・・浸透枡の普及が必要な気がします。 今年は、ハナダイコンをバックにしたカワセミを沢山撮…

工事関係者から聞いた話では、寺ノ脇の水辺の工事は、ほぼ予定通り進行中で6月末には完了する見込み。引き続いて土地未買収で遅れていた、赤関おとなり橋近くの工事を7月一杯かけて行うそうです。この工事が終われば大神橋から宮前橋までは整備完了となり…

寺ノ脇の水辺の工事

関ケ原の水辺のカワセミ・・カタマリくんとシマちゃん・・は、交互に姿を現すようになったので、抱卵に入ったもようです。と云っても、いまだに巣の場所の特定は出来ません。この時期二羽一緒にいるとすれば、どちらかが縄張りに侵入したことになります。今…

めがね橋付近はだいぶ掘り下げられ以前3段ぐらいの階段が9段になっています。完成したら常時どのくらいの水位になるのか気になるところです。

めがね橋

狢窪公園の前で飛び去る鳥・・・飛んでいる姿はコチドリに似て、羽が「ヘ」の字に曲がっていた・・3羽。

関ケ原の水辺の林でトンボを見かけたと思ったんですが、見失い幻のトンボに なるところでした。しばらく待っていたら・・・・とにかく撮りました。ちょっと高い木の上だったので鮮明な画像ではありませんが、トンボに間違いなし。トンボの現れる時期ではない…

六道の辻に出かけたら、ヒバリがさえずっていました。2年前北新田で会った時以来です。北新田では飛んでいるヒバリを撮る事は出来ませんでしたが、今回は何とか撮ることが出来ました。デジカメの性能が良いのか?腕があがったのか?

ヒバリとトンボ

↑ヒバリ 関ケ原の水辺の山吹の花が散り始め、八重桜が咲き始めました。聞くところによると、三ツ境の楽老ハイツの八重桜が見事だそうです。気がついてみると日がだいぶ伸びました。ついこの間まで、午後3時になると暗くなってくるので、撮影の終わりでしたが…

天気が目まぐるしく変わります

↑オオタカ 「2羽並んだところは当たり前」と云っていたんですが、このところカワセミが、2羽並んだ光景を見ることが少なくなりました。「抱卵」かな?それにしても、午後の中橋付近は元気な子供たちに占領され、カワセミも遠回りして飛んでいるありさま。…

久しぶりにカタマリくんとシマちゃんが揃ったところを見たんだけど、抱卵はまだなのかなぁ。見ていると気がもめる毎日です。

の動きがおかしい・・な〜んだ

PCのマウスの動きがおかしいので、マウスの中のローラーのゴミを取り除き、ボールを拭いた。それで直ったと思ったら、駄目でした。マウスがおかしくなったのかと、もう一度ボールを外してよく見たら・・・なんとボールに毛髪が一本へばりついていました。…

マウスの動きがおかしい

↑カタマリくん

カタマリくんのおかしな行動

カワウの逃げるときのこんなポーズが大好き↑ 久しぶりにネタもないのでお休み 朝雨が降っていないので、早めにお出かけしました。カワセミのカタマリくんに逢ったんですが、どうも様子がおかしい。魚を逆にくわえ・・求愛給餌スタイル・・うろうろしているん…

ツバメの巣確認

宮沢南池(工事中です)近くの民家でツバメの巣も確認しました。 ツバメの巣に近づくと、警戒してかツバメは巣の近くには来ないようです。 この巣に雛が誕生して無事に巣立つことを願っています・・・カラスが怖いですね ↑飛んでいるところの撮影は難しいの…

電波時計その後

シチズンに問い合わせたら、やはり初期電圧の高い乾電池では遅れが発生するそうです。最近の時計の説明書には、松下のオキシライド乾電池は使わないよう書いてあるとのこと。GigaEnergyについても同じでしょう。

電線に止まったツバメ

また、モズを見かけました。そして、ツグミも。ツバメ↑が電線に止まっていたのでパチリ

キアゲハ

↑やっと撮ったキアゲハです電波時計のつづき 単三電池の電圧をテスターで測ってみたら ・GigaEnergy・・・1.69V ・アルカリ・・・・・・・・・1.63V でした。どうもこの差が、電波時計を狂わせたらしい。 デジカメ用の乾電池は、使い機…

関ケ原の水辺にもツバメがやってきました。↑中橋とふれあい橋の間の山桜に止まったカワセミ

が直った

電源に単三電池を2個使っているのですが、電池交換に手元に電池が無かったので、デジカメ用の電池・・東芝のGigaEnergy・・を使ったのが気になっていました。昨日ダイソーからアルカリ電池を買ってきて交換してみました・・・24時間以上経って…

電波時計が直った?

数年前福袋に入っていた電波時計が、どうゆうわけか分針が1分遅れるようになりました。もう寿命なの?

めっけ

中橋の傍でキアゲハを見つけました。早いのか遅いのか分かりません。撮影は出来なかったのが残念。

居ました↑

宮沢南池でツバメが3〜4羽飛んでいるのを見つけました。恐らく巣を作るための泥を運んでいるようでした。撮ってやろうとカメラを構えたら、みんな何処かへ行ってしまい、待つこと約5分一羽だけ飛んできました。これを撮ったのがこれ