2017-03-01から1ヶ月間の記事一覧

野境道路の桜はまだ

花寒と言っているけど、花(ソメイヨシノ)が咲いていないぞ(^_-)-☆ 昨日野境道路の桜を見て来たけど蕾は膨らんでいたけど咲いていませんでした。 この寒さだと開花は明後日あたりからかなぁ 午前中曇り空だったけど昨日と同じ場所へへ行ったところコチドリ…

コチドリの登場

D2へ買い物に行いく道すがらマック前の芝畑に立ち寄ってきました。 \(◎o◎)/!コチドリの飛来にはちょっと早いと思ったのですが一羽居ましたが、撮り始めたら芝畑のモグラ塚の土を取り除く作業が始まって飛び去ってしまいました。 D2で買い物した後再度立ち…

P900でのカワセミの飛び込みシーン

P900でカワセミの飛び込みを撮ってみました。 水浴びだったので魚を咥えることは無かったのですが、まぁそれなりに撮れているようです!(^^)! 露出固定(1/1000sec、f8、ISO800)、連写H(7枚/秒)、置きピン、焦点距離約650mm(35mm相当) ↓今日のバン…

クイナにお友達が来た

午後めがね橋で帰宅途中のNSさんから「クイナの居たところにバンが現れた」と聞き急行し、しばらく探したがバンは見つからなかった。 その後カワセミとアトリに出会って4時前に帰ろうとしたら、クイナとバンが仲良く?川縁を移動しているところに出くわしま…

雨上がりは野鳥が少ない

午後になってやっと雨が止み晴れてきました。 小雨が長く続いたので和泉川の水位は上がらなかったのではないかと思って、先日直った水位計のグラフを見たら早朝に退避水位まで水位が上がっていました。 はたして宮沢橋の巣穴はどうだったのでしょう?午後見…

雨にも負けず(^_-)-☆

雨が止みそうもないので鳥見散歩はあきらめて、庭に来る鳥を時々撮っていました。 ポケモンGOでポケモンを一週間連続して獲得するとボーナスがもらえるのですが、今日は丁度一週間目なのに気づいて午後ちょっとカメラも持ってお出かけ。 これがいけなかった…

ヨウコウザクラが咲いています

貉窪公園・見晴らしの丘のソメイヨシノが咲いたけど、冷たい風に戸惑っているようでなかなか咲きそろいません!(^^)! 横浜市の桜の開花が発表になりましたが、昨年より二日遅れで平年より一日早い開花でした。 宮沢遊水地周辺の桜は、河津桜が葉桜になり、オ…

パソコンの廃棄方法

PCの廃棄方法は横浜市資源循環局のサイトに載っています この中の「製造メーカーによる回収を利用する方法」は 1.メーカーの申し込みページを開き 2.必要事項を入力すると 3.郵送用の伝票が一週間ぐらいで届くので 4.PCを梱包して郵便局に持ち込む…

コガモのオスが

和泉川の宮前橋と山王橋間にある水位計が交換され、やっと昨日の午後一時頃から稼働・・宮沢遊水地の推移グラフが復帰しました。 昨年度のカメラの交換と同様、半年以上使えない状態が続き、年度末でなければ直らないのは不思議? 今朝の鏡池にコガモのオス…

開花しました

貉窪公園・見晴らしの丘にソメイヨシノが4本あるのですが、そのうちの1本が今日開花しました。 昨年より2日遅れでした。桜が咲くと「花より団子」ではないのですが、ちょっと浮き浮きして一杯やりたくなってきます。 原中の傍にあったコメダ珈琲店が閉店…

見晴らしの丘の桜は

東京での桜の開花宣言のニュースを見て、見晴らしの丘の桜の様子が気になり雨が降っている午後、長靴を履き出かけてみました。 桜は写真のように蕾がピンク色になり、気温が上がればすぐにも開花しそうですが、急に寒くなったので開花は週末か来週初めかな?…

並んで長く止まるカワセミ

明日は一日中雨が降るらしい、これで和泉川の渇水が解消しそうです。 宮沢橋近くにカワセミが巣穴を掘っており、試掘or練習と思っていたら相当深く掘り、もしかしたらここでの産卵を考えているのかも? 巣穴は渇水の川面から約30cmぐらいの位置にあるので大…

Windows10のサポート終了が決まっていた

Windows Vistaのサポートが来月の11日で終了することが決まっています。 Windows10は最後のバージョンなのでサポート終了は無いと思っていたら2025年10月14日と決まっているようですが、その後どうなるのかなぁ? 8年後のことなんて考える必要はないけど、Wi…

互換バッテリーその後

P900の互換バッテリーを通販で購入して失敗したことは、今年の1月11日のブログで書きました。 これに懲りずに別な互換バッテリーを充電器と一緒に買いましたが、二か月たった今でも問題なく使っています。 充電器は前回の失敗を教訓に買ったのですが、バ…

ソメイヨシノの開花予想

いろいろの桜が次々と咲き楽しませてくれていますが、やっぱりソメイヨシノの開花が待たれるところです。 写真は、貉窪公園・見晴らしの丘の桜の蕾の状況です・・・だいぶ蕾?が膨らんできました。 横浜の開花と満開日の予想は 日本気象協会 開花3/23 満開4/…

ジャンボおはぎ食べたぞ

鈴木家の「ジャンボおはぎ」を食べました。美味しかったです。 写真には卵を一緒に写したのでその大きさは分かると思います。 なんと大きさは10cm×8cm×5cm(厚さ)で重さが約350g 宮沢橋のカワセミのカップルは巣穴掘りの練習を始めたようです。 ↓くちばし…

寒いよ〜

冷たい北風が吹き曇り空の寒い日でした。 今日は月一回のWindowsUpdateの日でこのブログ書込み中のバックでダウンロードしていましたが、4件あり再起動が必要です。 春に大型のUpdate「CreatorsUpdate]があると言われているのですが、今月は無いのかな? 大…

水溜りが連結

昨夜からの雨で和泉川の水たまりが連結し川として復活。 10日間天気予報を見る限りではまだまだ厳しいようです。 こんな状況でもカワセミ達はカップルで飛び回っています。 ↓アトリです。梅の花がハートマークに見えます・・・今日はホワイトデーだったなぁ(…

土筆の観察

鳥見仲間と土筆の話が出て、近場でも既に立派な?土筆が沢山見られる場所があるようです。 水辺で土筆を毎年見ている場所は、寺の脇の水辺なので曇りの今朝観察してみました。 確かに土筆は生えていましたが、どれも元気がないようで貧弱?です。日当たりが…

黒化ハクセキレイにまた出会う

3月5日に載せた黒化ハクセキレイにやっと今日会うことが出来ました。 撮った写真を比べてみると、頬と眼の上の白色の面積が広くなってきました。 今後どのように変化しているのか楽しみです。 ↓シロハラ ↓カワラヒワ ↓ジョウビタキのオス ↓シメ・・北の境橋…

ツミとカケス

今朝の貉窪公園はツミとカケスとシメとキジバトなどが居て賑やかでした。 ツミはオスとメスが木に止まり、その付近をカケスが飛び回っていましたが、カケスがツミの近く来ない限りお互いに気にしていない感じでした。 一回だけツミがカケスに追われたみたい…

コブシを食べるヒヨドリ

午前中の鳥見散歩を終えて帰りかけたらコブシの花を食べているヒヨドリに出会い撮り始めました。 ヒヨドリがコブシをくわえるタイミングとシャッターを押すタイミングがなかなか合わず、苦労しました 最近は渇水で和泉川は流れが止まり干上がり、この影響な…

アトリは梅の蕾を食べます

ほぼ昨日と同じ場所でダイヤモンド富士を撮ってみました。 昨日は山頂の右から太陽が入りましたが今日はほぼ真ん中から入りました。 右裾野のひかりの変化を撮りたかったのですが、雲が山頂と同じ高さにへばりついていたので撮れませんでした。 ↓太陽にジェ…

アトリが居た

今日の富士山は雲が多かったのですが、なんとかダイヤモンド富士を撮ってきました。 山頂から少し左寄りから沈む・・・少し位置がずれてはいますが雲の助けを借りて・・・どんまい!どんまい!(^^)! ↓アトリ・・まだ居ます ↓シロハラ ↓カワラヒワ ↓ナズナとツ…

ダイヤモンド富士と求愛給餌ならず

夕方4時50分頃に自宅を出発して全通院に向かったのですが、なんと雪まじりの雨が降って来て大変な目に遭いました。 直ぐ止むだろうとペダルを踏むこと約10分で全通院に到着し雨宿り、間もなく雨が止んで早速撮影の準備を始めました。 肝心の富士山には…

クイナとウグイス

最近疲れが激しく、睡眠をお良くとるようにしています。 それにしても8時の起床はちょっと寝過ぎのような気もするのですが(^_-)-☆ めずらしく貉窪公園とめがね橋付近でツミの鳴き声を聞きあたりを探したのですが姿を見ることが出来ませんでした。 ツミが鳴い…

鶯の初鳴きと黒化ハクセキレイ

朝の宮沢遊水地傍の林ででウグイスの初鳴きを聴きました。 3月5日の初鳴きは過去10年間で二番目に遅い記録で、昨年よりは二週間遅いことになります。 これからは毎日のように聴かれることでしょう(^^♪ 北の境橋近くの畑で黒いセキレイを見つけました。 セグ…

ダイヤモンド富士撮れたぞ

朝から雲が多く「こりゃダイヤモンド富士は駄目だ」とあきらめていたら、午後になって晴れて来たけど西の方は雲が多く3時ごろは富士山は見えなかった。 午後4時ごろになっても状況は同じだったけど夕日が照っている。 行くか止めるか判断が難しい所だったけ…

区内でダイヤモンド富士が見られるか

昨日のブログでの横浜の降雨量に関するデータに誤りがありましたm(__)m 3月1日の降雨量 10.0mm 3月2日の降雨量 10.5mm 従って2日間の降雨量は20.5mmで2月の降雨量15.0mmを超えていることになります。 瀬谷区内でダイヤモンド富士が見られる時期にな…

和泉川が復活

待望の雨が降り和泉川が息を吹き返しました。 TVで2日の降雨量が2月の総降雨量を超えそうと放送していたので、横浜の降雨量を調べてみました。 横浜市の2月降雨量は15.0mmで、3月2日は10.0mm(途中値)でした。 2月の降雨量が極端に少なかったようです…