2005-01-01から1ヶ月間の記事一覧

・・またか

3時頃カワセミ(タカちゃん)が、休憩している上空2m位を、2羽のカルガモが 通過した直後、動かなくなりました。15分位経過後強風で枯れ枝が傍の落ちた時 一瞬体勢が変わったのですが、動かない状態が合計30分位続きました。 だんだん冷えてきたので…

が一杯

ルリビタキを求めて大神橋まで、足を延ばしてみました。残念ながら ルリビタキには逢えませんでしたが、大神橋でカワラヒワの群に 遭遇・・・パチリ!

カワラヒワの群れに遭遇

いよいよ「寺ノ脇の水辺」の工事が始まりました。2月10日頃までは 測量が主で、それ以降工事に入るそうです。そして10日頃からは 通行止めとなり、中橋から赤関おとなり橋間の歩道は通り抜け 出来なくなります。

宮ケ瀬湖探鳥会成果

皆さん お疲れ様でした&お世話になりました。 ベニちゃんにお目にかかれなかったことが残念でした。 空を飛んでいる鳥を撮るのは難しいものです。特に、ターゲットと カメラとの距離が急に変わるので、それに合わせることが出来ないことです。 そんなわけで…

が食べているのは何だろう

カワセミも性格が違いがあるようです。「タカちゃん」は、飛ぶ込む素振りを見せても なかなか飛び込まないのですが、「おとなりくん」は、飛び込む素振りを全く 見せないで、いきなり飛び込むのです。 どちらも撮影のタイミングは取りづらいのですが、「タカ…

カワセミがくわえてきたのは何

今年最大の寒波が来るそうです。寒いのはいやで〜す。

寺ノ脇の水辺・・・釣り人が多いところで見つけました。何鳥? 大きさはヒヨドリぐらい。この向きに外傷なし **************************** カケスでした

がくると魚が居なくなる

中橋近くに魚の群れについては、既報の通りなんですが、そこにカワウが やってきた関係で、全く魚影を見なくなりました。やっぱりカワウは 魚をごっそり食べてしまうようです。毎年そうですから、カワセミの餌が 無くなることはないでしょう ↑撮影の題材とし…

[ルリビタキ]のようです

先日、「キビタキ」と間違えた鳥は、「ルりビタキ」のメス(若鳥)のようです。 大変お騒がせしました。 画像は、プリントした写真をデジカメで撮影したものなので 色合いが若干ずれているかもしれません。

ルリビタキでした

気が付けば、だいぶ日が伸びてきました。 今日は、寒かった昨日よりは過ごしやすい日でした。 霜柱が溶け始めた道は、歩き難いので、ちょっと歩くと疲れます。

カワセミは、静止しているところを撮るのも面白いのですが、 飛んでいるところや、水に飛び込むところを撮るのは、更に面白いものです。 動いている鳥を撮るには、連写撮影を多用します。 使っているデジカメは、1秒に4枚の速さで最大7枚撮ることが出来ます…

カワセミのダイビング

今日は寒かったで〜す。こんな寒い日にかぎって、カワセミのタカちゃんが 中橋付近から離れないのです。体の芯から冷え切ってしまい、早めに お風呂に入り、やっと温まりました。

いい湯だな その2

カメラマンの一人に、写真を見せてもらって分かったことですが どうやら、「東山ふれあい樹林」に「キビタキ」が来たようです。 関ケ原の水辺にも来てくれると良いのですが。 メジロが和泉川で、水浴びしているところを見たことありませんでしたが 先日、庭…

の飛行

ハクセキレイは複雑な飛び方をするので、飛んでいるところを撮るのは 難しいのですが、やっと画面の端に撮ることが出来ました。

の ♪いい湯だな♪

最近目立つのがツグミです。宮沢遊水地に多いようですが、関ケ原の水辺 でもあちこちで見かけるようになりました。 今日見かけたツグミは、足にビニールの紐がついていましたが、 水浴びした後は、無くなっていました。 ↑ツグミが5個の石に囲まれたところで…

ツグミとハクセキレイ

は、野鳥の餌が少ない時期なんでしょうね。庭にパンを少し置くと ムクドリ、ヒヨドリ、アオジ、メジロ、スズメ、シジュウカラ、コジュケイ・・・ 来るは来るは・・・カワセミは絶対来ないです(´ー`)

その後 猫の撃退方法教えて下さい。

猫には我が家の”猫の額の庭”でも困っています。近所の家に土の庭 が少ない為、糞尿をする・野鳥を狙う・車のボンネットや屋根に乗って汚す 等で対策に追われます。洗い終わった車に泥足で乗られると(何十年来) カッと頭に血が上るようです。 猫撃退の決め手…

のオス登場

コガモは非常に敏感で、人と30m〜50m位でも飛び立ちます。 是は飼われていたとも思えないのにどうした事でしょう。 ムクドリもそうですが落鳥寸前でしょうか? 犬猫などに襲われなければ良いですが。

その後

ソウシチョウは、相変わらず我が家の庭にやってきまして、食パンを食べています。 ただ、この食パンを2匹の野良猫(飼い猫なんですが餌をやっていないようです)が 食べてしまうので、困っています。猫の撃退方法教えて下さい。 今日確認したところによると…

・・落鳥寸前か?

関ケ原の水辺を歩いていると目の前にムクドリが一羽居ました。 近づいても特に怖がることも無く、夢中で餌を探しているようです。 どうやら飛ぶことも出来ないようですので、落鳥寸前かも?

のオス登場

午後になって、中橋と東山ふれあい橋の中間地点にコガモのオスが一羽居ました。 近づいても逃げませんので人馴れしているものと思われます。 ↓丘に上がって羽繕いです (宮沢2丁目 13時50分)

コガモのオス登場

小雪が舞う中、いつものように和泉川(宮沢)を歩いてきました。 カワセミは、先日のツミ遭遇以来、行動が違って来たように思えてなりません。

シジュウカラ

今日は寒いと思い込んでいましたが、日中は風も穏かで・・・・・ どうしたことか、今朝に限って自宅の窓から、沢山の野鳥を見ることが 出来ました。その反面、和泉川では、カワセミのダイビングは一度も見ることが 出来ませんでした・・・めずらしいことです…

・・・今回はツミが原因のようです

中橋上流10mぐらいのところに小魚が群れています。この魚を狙って カワセミがやってきては、ダイビングを繰り返しています。 しばらくは、ここがダイビング撮影のポイントの一つなんです。 今日もそこにカワセミがやってきていました。しばらく見ていると …

また固まった・・・ツミか

今日も暖かかったんですが、明日は北風が強く寒くなる予報です。

はカワセミの天敵なんですね

久しぶりにsubaluさんと会いました。まだ体調が回復していらっしゃらない ようでした。お大事に! subaluさんのお話だと『和泉の森・大池?のカワセミ2羽は相次いでツミに やられ、今は池にはカワセミがいない』そうです。 昨日、ツミの写真を撮…

ツミはカワセミの天敵

こんな陽気が続くと、もう春じゃないかと勘違いしてしまうのは、人間だけじゃ ないような気がします。明日も・・・

・・・またカワセミが

カワセミは、時々ペリット(未消化物)を吐き出します。観察していると ペリットを吐き出す時が近づくと、近くに獲物がいても捕まえません。 さも、ダイビングしそうな素振りを見せて、ダイビングしないのは ペリットを吐き出す前ぶれの時がほとんどです。 …

また固まった

こんな寒さじゃ、イカルに続く冬鳥がやってきそうにありません。 今月中に「カケス」がやってくるでしょうか。。。。

Kさんからの昨日のメール「動かなくなった 続編」は、大変興味深く拝見しました。 『警戒声という小鳥たちの共通言語』なんてあるんですね・・・ビックリです 拙宅の庭に来る鳥たちを時々見ていますが、「動かなくなる」光景に 巡り合ったことがありません…