2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

皮膚治療は続く

朝の洗顔時、顔に一個だけ黒い染みが残っているので、ここは治療しなかったのかな?・・ところが出かける前に鏡を見ながら、触ってみると、黒いものが剥がれてきた。治療の効果が現れるのが、他の部分より遅かっただけでした。今日もいつものように窒素で焼…

最近カラスが多い

最近、水辺周辺に沢山のカラスが飛び回って、うるさくて・うるさくて・・・林などに入ると襲われるのではないかと恐怖に・・・だって林の中に入って、周囲を見渡すと、あっちにもこっちにもカラスがじっとこちらを見て、お互いに合図を送っているようだ。カ…

今週末から湘南ひらつか七夕まつり

スランプに入ったようだ。写真を何枚撮っても満足しないし、人の話にやたらと腹が立つので人と話すことが億劫だ。テレビを見ても面白くない。でも、ビールはうまいし、食欲もある(^^♪こんなときに腰痛になるともう駄目!深みにはまらないよう、気をつけなく…

ビールが美味しい

ビールが美味しい季節になりました(^^♪飲み過ぎないようにしなくっちゃ! 先月末現れた4羽のカルガモの雛は、約一ヶ月たった今日も元気でした。 ↓オニヤンマ・・しばらくここに止まっていたのですが、蝶が近くに飛んでくるとパット飛んで蝶を捕まえ遠くへ飛…

カメラが直ったと思ったら

ヨドバシカメラから電話があったので、カメラが直ったと思ったら、修理費用の支払い方法の選択でした。費用は購入の際加入した、5年保証の保証金で支払うことにしたのですが、この「5年保証契約」は一回だけしか使えない・・今度修理するときの費用は自腹…

コサギ・ナツアカネ・アオスジアゲハ

夏至が過ぎて、季節はいよいよ夏ですね。暑さには強く元気なはずだったのですが、本格的な暑さが来る前に、へばっています。困った!(^^)! ↓何これ?・・・コサギの水浴びです・・ここまでやっているのを初めて見ました。 ↓水深があるところで、どっぷり浸か…

ホオジロが面白い

大雨で午前中はお休み、曇り空の午後になって水辺に出かけましたが、雨上がりはいつものことですが、野鳥は少ないような気がします。 ↓ホオジロが何やらくわえて、うろうろしていました。 ↓あちこちうろつきまわって、こんなに集めてきて、遠くに飛んでいき…

今日は皮膚科へ

週一回の皮膚科の日です。毎度のことですが1〜1.5時間の待ち時間をどう過ごすかが課題。今回は、本屋での立ち読みで過ごしましたが、これも1時間が限度、後の30分は休憩所の椅子に座ってボーッつとしていました。三ツ境駅付近で有意義に時間をつぶせ…

ハグロトンボが増えてきた

宮前橋付近にハグロトンボが沢山居ることがわかり、間近で撮りたくて午後でかけたのですが、大雨で散々な目にあいました。それでも撮ったには撮ったのですが、どうにも不出来。 ↓ハグロトンボの雌 ↓ハグロトンボの雄 ↓ツバメの巣が完成間近です。家主の奥さ…

BIRDER「この鳥は何でしょう?」

日中は雨、夜になって蒸し暑さを感じますが、こんなとき体調を崩しやすいので注意しなくっちゃね。雨の中出かけたのですが、何も収穫がありませんでした・・残念! さて、BIRDER誌の「この鳥はなんでしょう?」・・・先月号(6月号)の答えは・・そう…

ギンヤンマにチャレンジ

先日のコシアキトンボに気を良くして、飛んでいるギンヤンマにチャレンジすることにしました。撮影はコシアキトンボを撮った同じ場所ですが、飛ぶコースが違うので、失敗が多く悪戦苦闘の末何カットか撮りました。 ↓これが一番良く撮れてました。1/1000sec ↓…

ツバメは巣作りの真っ最中だが

新しいツバメの巣作りは今日も進んでいる。ここは理髪店の玄関口、閉店の時は、シャッターが降りるのでツバメが中へ入れないはず。家主は理解のある方々なので、シャッターを開けているのかもしれませんね。 ↓ツバメの巣は矢印のところです。 ↓巣作りの真っ…

コシアキトンボ激写

コシアキトンボをやっと見つけましたが、なかなか止まらないので、今回は飛んでいるところをチャレンジしてみました。水面をバックにするとコンテニュアンスAF(メーカーによって呼び名が違います)でピントを追いかけることが出来ました。 ↓シャッタース…

皇居吹上御苑での自然観察会

朝刊に「皇居吹上御苑での自然観察会」実施の案内が記載されていました。対象は70歳以上で、申込要領など詳細はここ↓ http://www.kunaicho.go.jp/event/kansatsukai/h21-sept.html 久しく「カワセミや〜い」は無かったのですが、二番子が生まれるまでは、…

二ツ橋公園のアジサイ

今日は皮膚科へ行く日。問題は約2時間の待ち時間をどう過ごすかです。受付へ携帯番号を知らせておくと順番が近くなると知らせてくれるサービスがあるので、今回はこれを利用して、理髪と二ツ橋公園へ行ってきました。理髪は、QBハウスを始めて利用しまし…

自分の分身が欲しい

自分の分身が欲しいと思ったことありませんか?そんな大袈裟な事ではないのですが、二つのターゲットを同時に追いかけて撮影したいことが良くあります。今日はワセミの縄張り争いを撮っているとき、コシアキトンボが2匹目の前を飛んで行ったときに「両方撮…

ショウジョウトンボ現る

カワセミの一番子がだんだん見当たらなく中で、元祖カップルの子が一羽が、母親から魚をもらった後、母親から威嚇されたのですが、なおも子供(幼鳥)が擦り寄ってくると威嚇する有様。巣立ってからずいぶん経つので、親離れを促していると見たのですが・・…

気を取り直して撮影開始です

気を取り直して、手持ちのデジカメで撮影開始です・・・こんなときに限って、シャッターチャンスを 争うシーンが盛りだくさん・・・ガンバガンバ!!! ↓給餌シーンです・・親鳥が魚を幼鳥の喉深くに押し込んでいます。 ↓こんな大きな魚を幼鳥が飲み込めるの…

ちょっと元気が無いのです

朝いつものように出かけ、カワセミを撮っていたのですが、幼鳥への給餌シーンを撮ろうとしたら、ファインダーが暗転・・デジカメの故障です。早速、横浜まで出向きヨドバシに修理に出したのですが、修理に約3週間かかるそうです。長いなぁ。 ↓このシーンの…

ホトトギス鳴く

雨の水辺・・・今年初めてホトトギスの鳴き声を聞きました。夏を迎えるにはこの声を聞かないといけません。今年はなかなか聞こえてこないので気にしていました。昨年は5月26日でした。 ↓今日巣立ったシジュウカラの幼鳥です。親鳥から何かもらったのです…

ツバメが巣立った

年をとるとあちこちに「染み」が増えてきます。Taroの左目下にも染みが出来てだんだん広がってきて気になっていました。内心、皮膚ガンではないかと気にしていたので、思い切って皮膚科で診てもらってきました。美人の女医さんがライト付きの天眼鏡?で…

カワセミ模様

予想よりカワセミの巣立ちが遅いようです。 ナカメンカップルの子は一羽を残し何処かへ行ったようなので、ほぼ子育て完了。 本家カップッルの子はあちこちに散っていおりますが、なかなか親離れできないようです。 大神橋の幼鳥二羽はまだ残っているので、親…

カワセミの幼鳥ばかりが目に付きます

水辺は何処を歩いても幼鳥にぶつかる感じです。 ↓元祖カップルの子か? ↓捕ってきたのは枯れ草。飲み込もうとして吐き出したところ ↓お腹が空くと杭を突っつくポーズをします。まるでいじけている感じ。

カワセミ&ツバメ

久しぶりの好天気のような気がします。休日でもあり水辺へ子供たちがどっと押し寄せ、カワセミどころではありません。そこで、足をのばし大神橋付近の様子を見に行ってきました。 幼鳥は二羽おり、そのうちの一羽は捕食できるようです。観察している人の話で…

捕食シーンはおあずけ

何羽かのカワセミの幼鳥に出会うのですが、いずれも親が持ってきてくれるのを待っているようで、捕食しているシーンにで出会いません。この調子じゃ、親離れは遅れるばかりです。例えはおかしいのですが「親の年金をあてにして働かない子供みたいです」(^_-)…

雨でした

一日雨でした。カワセミの幼鳥の捕食が気になったので、出かけたのですが空振りでした。もうそろそろ親離れしそうです。↓これは黒いですねぇ。この幼鳥逃げ足が速く撮るのが大変でした。 ↓雨にぬれたオナガ

カルガモの雛は今

カワセミの幼鳥の魚を捕るところを撮りたいと躍起になっているのですが、なかなかそのチャンスがめぐってきません。ちょっとあせっています。 4羽の雛を連れたカルガモは、ここ数日宮沢橋付近を泳ぎ回っているようで、連日観察することができます。見ている…

カワセミの巣立ちは終わっていなかった

カワセミの巣立ちは終わったものと思っていたのですが、幼鳥と親鳥の様子から今日1〜2羽巣立ったようです。最初の巣立ちから5日経っています。 ↓左が新登場の幼鳥と見ています。歩道で遠くからそっとカメラを構えて給餌を待っていたのですが、歩道を通り…

やっと撮ったカルガモ親子

今日は開港記念日、市立の学校はお休みのため、子供たちは朝から水辺にやってきた。このためカワセミ達は右往左往、カメラマンたちも右往左往(^_-)-☆ 夕方になって、4羽の雛を連れたカルガモ発見の報があり、カワセミ撮りはほどほどにして宮沢橋に向かう。…

サンカノゴイとヨシゴイ

千葉県印旛沼周辺にサンカノゴイとヨシゴイを撮りに行ってきました。ヨシゴイは飛び回っており、飛んでいるところを狙ったのですが、低空飛行で思うように撮れず悪戦苦闘。サンカノゴイは、稲株の間でじっとしていてさかなか全身が撮れず・・・ン〜ン難しい…