2018-01-01から1ヶ月間の記事一覧

コサギの紛綿羽

20時頃は月が良く見えていましたが、その後曇りの予報なのでどうなるでしょうか? 21時以降も良く見えていればいつもより眠る時間を遅くして撮影したいと思っています。 一昨日宮沢橋地の近くでコサギの紛綿羽流しを撮ったのですが、今日は赤関おとなり…

カラスが氷を食う

明日(31日)は月食が見られるそうです。 天気予報では夜は曇ですが、午後の8時48分から始まり終わりが11時08分と長いので、雲の合間から見られるチャンスがあるかもしれません。 貉窪公園見晴らしの丘は日陰が多く雪は融けていません。 その積もった雪から…

クイナとカワラヒワ

今日の暖かさで雪が融けると期待したのですが、日差しが弱く日陰の雪はほとんど融けませんでした。 明日からはまた寒くなるようで、特に木曜日には雪が降るとの予報が出ていますので、融けない雪の上に積もることになります。 ↓クイナ・・・KDさんに居場所を…

キセキレイ

毎日のようにキセキレイを見かけるのですが、飛び回るのでなかなか撮れません。 今日は山王橋付近と貉窪公園近くの道路の二か所で撮るチャンスがありました。 ↓新入りの亜種チュウダイサギ ↓ダイサギとコサギとカルガモ達 ↓ツグミ ↓アオジ・・こんな姿勢で穂…

給湯器からの・・

朝6時半に起きて給湯器からの水道の栓を開いたら水滴がタラタラ落ちるだけでしたが、しばらくそのままにしたらだんだん水の量が多くなり、普通の出方になった。 もう少しで完全に凍ってしばらく使えない状態になるところでした・・・セーフ(^_-)-☆ 3時半ご…

ビンズイ激写

今朝も寒く、午後は曇りがちで冷たい北風が吹き鳥見散歩なんてしていられません(*_*) まだこの寒さが続くようで、温暖化ってだんだん寒くなることなのかなぁ(^_-)-☆ 寒い朝、宮前橋の近くで四羽の「ビンズイ」に出会いました。 出会った時は枯草の中、ここに…

最強寒波が来た

最強寒波が来ると聞き、水道の水が出なくなっては困るので昨夜から早朝まで三回起きて水道の水を短時間出して凍結を防ぐ努力をしました。 これが功を奏したのか凍結はしませんでした。 明日の朝も凍結しそうなので・・・起きられるかなぁ(^_-)-☆ ↓シメ(貉窪…

確定申告を済ませました

昨夜平成29年の確定申告を完了しましたが、年々目がしょぼついてきて疲れます(^_-)-☆ e-Taxでの申告の方法でまごついた個所は 1)Edgeは使えない・・昨年同様です。いつになったらEdgeが使えるようになるのかな? 2)「事前準備セットアッププログラム」の…

ダイサギに会う

積雪は横浜市が15cmとか。家の前の通路の雪かきが大変でした。 鳥見散歩をするには急坂を下りて上がらないといけないので、滑ると大変なのでどうしようかと迷った挙句出かけてみました。 公園では上から雪が落ちてくるし、あまり通った跡のない雪道は疲れて…

大雪の中で

朝から小雪が降り始めお昼ごろから大雪になり横浜市に大雪警報が発令されました。 今回は雪景色はパスしようと思っていたのですが、2時ごろになってなかなか良い降りなので、ちょっと様子を見に出かけました(^_-)-☆ いつものことながら傘を差しての撮影は厳…

静かでした

チュウダイサギとコサギが宮前橋の近くで静かに餌を狙っているだけで・・・昨日の騒ぎは何だったんだろう? 特にチュウサギが一日中同じ場所でじっとしている姿をみると・・・・どうしたんだろうと心配になるくらいでした。 カワセミは上空を飛ぶ野鳥には敏…

シラサギが賑やかでした

今日の和泉川流域(東山ふれあい橋から北の境橋間)はコサギ、ダイサギ、チュウダイサギとカワウが飛びかい賑やかでした。 そして、帰宅した夕方になってもあのしわがれた声のサギの鳴き声が聞こえていました。 昨日のダイサギの写真では脛の黄色がはっきり…

大きなダイサギが来た

昨日の朝には有った寺の脇の水辺のピラカンサの実が今朝は全くなくなっており、あたりにオナガ、ムクドリ、シロハラやメジロなどが居ました。 昨年12月13日にオナガが実を食べていたので一週間位もつかなと思っていたのですが、一ヶ月以上もったことにな…

冬は帯状疱疹が多い?

帯状疱疹の治療を初めて約二か月たちます。 後遺症で悩まされているのですが、最近やっと痛み止めを服用しなくとも夜はぐっすり眠れ、当初より楽になりました。 と言っても痛みから解放されるのはまだ先のようです。 雑誌の広告を見ていると帯状疱疹は冬に多…

あちこちすっきり

午後からの雨、川が干上がり寸前だったので、恵みの雨だね!(^^)! 一日留守したら宮沢橋とわいずみ橋のフェンス際が整備され見通しが良くなっていました。 河川敷きの草はそのまま残っていたので、良かったね。 また、親水池の蒲も刈り取られすっきりしました…

青い鳥を探しに

カメラマンの皆さんから聞いて、ルリビタキのオスを撮りにこども自然公園に行ってきました。 南万騎が原駅から約10分で公園の駐車場に着いたのですが、周りを見渡してもカメラマンの姿が見当たりません。 目を凝らして見渡すこと数分、駐車場の奥の方に一人…

強風で鳥が居ない

暖かくなると期待したのですが、午後から強風で体感温度が下がり寒かったし、鳥も居ないし・・・期待したTaroが悪かった(^_-)-☆↓シロハラ(見晴らしの丘) ↓ツグミ ↓カワセミ ←宮沢橋 ←赤関おとなり橋 ↓モズ ↓アオジ ↓ハクセキレイ AKB 1/22,438

ルリビタキ登場

昨冬貉窪公園でルリビタキを撮ったのは12月24日だったので、今冬は早めに観察を開始しているのですがなかなか現れませんでした。 そして今朝、宮沢橋で今冬初めてメスと思われる個体に出会いました・・・冬鳥10号の到来です。 とにかくよく動きまわるのでピ…

アオサギが来てた

今日も寒い日でしたが、明日も寒く、明後日の月曜から少し気温が上がるそうです。 コサギが止まった場所は周りが凍っています!(^^)! ↓久しぶりのアオサギ(宮沢橋) ↓オオカワラヒワ ↓ツグミ ↓キセキレイ ↓カワセミ AKB 1/22,436

今冬一番の寒さ

今冬一番の寒さで、和泉川はあちこち氷り、「こんなところが凍ったのは初めて見た」と言う声も聞こえました。 明日も寒いのかな? ↓ツグミ(見晴らしの丘) ↓シロハラ(貉窪公園) ↓ジョウビタキのメス(宮沢橋) ↓カワセミ ↓キセキレイ(宮沢遊水地沿い和泉…

トラ退治できました

昨冬は撮ることが出来なかったトラツグミを撮ることが出来ました。冬鳥8号の登場です。 暗い所に居たのでホワイトバランスが合わせられず編集で色調整をしましたので実際の色とは多少違うかもしれません。 ↓久しぶりのアオゲラ KNさんから『最近載っている…

河津桜が咲いています

朝から南西の冷たい風が吹き、風をまともに受ける宮沢橋付近は野鳥の姿が少ない。 カワセミの姿を見ずに終わったのはめずらしいことです。 宮沢橋の河津桜は数輪花が咲いて、春が来るのを待っています。 富士山が積雪で真っ白になったので元旦に引き続き新幹…

ヤマガラとアオジ

午前中は頬に痛みが走るので痛み止めを飲み、自宅でヤマガラとアオジに相手をしてもらいました!(^^)! 午後は強風が吹き荒れあきらめムードでの鳥見散歩。 ↓ヤマガラとアオジ ↓風のいたずら・・エリマキコサギ(^^♪ ↓ダイサギ ↓ツグミ ↓カワセミ AKB 0/22,426

曇り空は撮影に苦労します

そろそろ確定申告の時期ですね。 平成29年分から医療控除は領収書が提出不要で、明細書を提出すればOKです。 但し、領収書は自宅で5年間保存する必要があります。 e-Taxでは当初から領収書の提出は不要でしたから、これと同じようになったようです。 今…

カワラヒワとモズの水浴び・・

貉窪公園・多目的広場にカワラヒワが来る時期になりました。 今朝は四羽来ていましたが、グランドに降りて来たのはたった一羽・・・ モズの水浴びは水しぶきがすごいですね(^_-)-☆ ツグミが木の窪みに溜まった水を飲んでいましたので動画でも撮ってみました…

やっとクイナを撮ったよ

やっと今冬のクイナが撮れました!(^^)! カメラマンのほとんどは既に見ているのですが、何故かTaroは会っていませんでした・・・「クエネーやつだね」と愚痴がこぼれる有様(^_-)-☆ 警戒心の強いクイナに限っては、宮沢橋と山王橋間の中低木の伐採と草のテラテ…

ツグミ

川の水は凍っていなけったけど、曇りなので寒い日でした。 こんな日でも野鳥沢山出てきてくれれば顎の痛さを忘れるのですが(^_-)-☆ そんな中、ツグミが数個所に現れてくれました。 ↓カワセミ ↓ヤマガラ ↓コサギ AKB 1/22,421

激寒期?

和泉川が凍り、下池に薄氷が張り始め、水辺はいよいよ激寒期?・・・しかし、野鳥が少ないね。 ↓アオジ(中橋) ↓カワセミ ↓モズ(貉窪公園) ↓ハクセキレイ AKB 4/22,22420

ピラカンサとシロハラ

午後風が強くなったので貉窪公園から寺の脇の水辺に回った途中のピラカンサにシロハラが居るのを発見し、そっと近づきました。 シロハラに気づかれたようですが逃げもしないので、久しぶりに撮り始めたのですが、止まっているだけなので、同じポーズの写真ば…

福のつかみ取りと獅子舞

LIFEへ「福のつかみ取り」に行ったら昨年より長蛇の列でした。 列に並んでいる人たちから「毎年やっているんですか」の声が多かったので、初めての人が多かったようです・・・チラシの影響かな? 福のつかみ取りは、エアーで三角くじが吹きあがる装置の中に…