2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

疥癬タヌキ&カワセミの縄張り争い

午後、宮沢橋近くにタヌキが一匹現れました。 疥癬に罹っていて、動作も鈍く・・・眠いのかな?枯れ草の上で昼寝もしていました。 もしかして、タヌキ寝入りだったかな(^^♪ ↓タヌキは何を訴えているのかな? ↓カワセミの縄張り争い・・いつ始まるか分からな…

メガものオス(エクリプス)に変化あり

マガモのオス(エクリプス)を発見してから約3週間、時間経過と共にどのように変化するのか分からないので、 毎日見かけたら撮るを繰り返していましたが、やっとその変化が確認できるようになって来ました。 今日の写真と7日の写真と比較してみると、目元…

曇り空でした

マガモのオス(エクリプス)には会えませんでした。 ↓コゲラ ↓カワセミの縄張り争い ↓モズ ↓ジョウビタキとスズメ (16/4090)

コサギが変&sジョウビタキのオスが二羽

朝の宮沢遊水地で片足をぶら下げて飛んでいるコサギを発見しました。 このコサギを追いかけて観察すると左足がおかしい。 両足の太さが違うので最近起きた症状ではなさそう。 魚を狙っている動作を見ても元気そのものなので、直ぐに死んでしまうことはなさそ…

ガマセミ

↓ガマセミ・・大雨でほとんどの蒲の穂がいたんで、カワセミの止まる穂が無いと思っていたら・・ ↓このスズメTaroの直ぐ傍に止まって「撮ってくれ〜」(^^♪ ↓今日は枇杷の木に止まっていましたが、何を食べるんだろう? ↓マガモのオス(エクリプス)・・だいぶ…

オオタカ&メジロ・・・

↓のんびりとカラスと一緒に飛んでいたオオタカ ↓急降下しました・・・この後何事も無かったようにまたカラスと・・・ ↓メジロが咥えている実は? ↓高さ15m以上ある木の頂上に居たモズ ↓スズメと一緒に居たアオジ ↓マガモのオス(エクリプス) ↓ジョウビタ…

紅葉のライトアップ

22日より26日まで長屋門公園で紅葉のライトアップを行っています。 今年は紅葉が遅れているので、どのような紅葉が見られるのか今夜行ってきました。 撮影中は親子一組だけの淋しい園内でしたが、庭に灯篭を配置しての演出、なかなかなものでした。 26…

AKB4000個になりました

AKB4000個に達しました。 4月21日から拾い始めたので、約7ヶ月になります。 最近目立つのは、自動販売機に設置してある回収容器が満杯になって溢れているところが多いことです。 回収容器に入れようとしても入らないので、結果としてポイ捨てにつ…

話題のない日が続いています

↓眠そうなマガモのオス(エクリプス) ↓ジョウビタキのオス ↓赤関おとなり橋のスズメの群れ ↓オオタカらしい (21/3950)

マガモとスズメ

↓マガモのオス(エクリプス) ↓スズメの群れ・・宮沢遊水地 (23/3929)

マガモ&ジョウビタキ&アオサギ

↓マガモのオス(エクリプス)は見つかられませんでしたが、メスは宮沢遊水地で一羽見つけました。 ↓ジョウビタキのメス・・木の実の種らしき物を吐き出していました。 ↓アオサギがカマキリを捕まえて食べていました。 (33/3906)

マガモのオスが二羽いるのかなぁ

朝の天気予報では、「風強く大雨」だったので、鳥見散歩はあきらめていたのですが、朝のいつもの時間になっても 風や雨が弱く、出かけてみました。 雨が降っているので、見かけたのはカルガモとスズメとカワセミぐらいでした。 スズメと言えば、今年は少ない…

肩がはるなぁ

↓マガモのオス(エクリプス) ↓ジョウビタキのメス ↓カワセミのメス (31/3856)

ターゲットは蝶

寒い朝が二日続いたのですが、日中は汗ばむくらいの陽気でした。 寒くなったので野鳥がもっと出てきていいはずなのですが、全く見当たりません。 そこで、ターゲットを蝶にしてみました。 ↓ツマグロヒョウモンのオス ↓ベニシジミ ↓ヤマトシジミ (13/3825)

チョウゲンボウが現れた

エクリプスのマガモが、もしかすると「マルガモ」とのご意見もありましたが、 今後どのように変化をしていくのか、全く変化しないのか、興味深いものがあります。 とにかく毎日発見したときは撮って記録に残したいと思っています。 最初発見したときは、二羽…

ジョウビタキの反芻動作

ジョウビタキが止まっているとき、何も咥えていないくちばしに、マジックみたいに木の実が出てくるのを 目撃された方いらっしゃいませんか? 牛の反芻みたいに、一回飲み込んだ木の実を出すのでしょうか それとも口の途中にあった木の実を出すのでしょうか …

メスに出会う

朝、マガモのメスに出会ったあと、ジョウビタキとモズのメスに出会いました。 オスには全く出会わない・・こんな日も珍しいなぁ ↓マガモ ↓ジョウビタキ ↓モズ (33/3759)

鶴見川〜寺家ふるさと村

前日の雨が嘘のように晴れ渡り気持ちのいい朝でしたが、次第に暑さを感じ汗ばむようになり 「熊の池」でヘラブナ釣りを見ながらのつめた〜い缶ビールは「美味しかった」の一言。 ↓イソシギ・・・鶴見川のいたるところで見ることが出来ました。 ↓イカルチドリ…

ホシゴイは何を食べようとしたのか

戸隠森林植物園で撮った野鳥の写真は、ここの8日と9日に載せましたのでご覧下さい。 もうちょうっと手を入れたいと思っているのですが、今日は間に合いませんでした。 明日は、青葉区の「寺家ふるさと村」へ行ってきます。何が居るかな? ↓ホシゴイが何か…

縄張り争いはつづく

8日9日の二日間は戸隠森林植物園へ行って、「マミチャジナイ」や「キバシリ」に会うことが出来ましたが 「ムギフミ」には会えませんでした。 - 2日留守した水辺、朝からカワセミたちは縄張り争いをしてました。 ↓にらみ合いが長く、突然動き出したときに…

戸隠 二日目

↓キバシリ(木走)・・・木の幹や枝を早い速度で移動するので撮る方も大変です。 ↓アトリ(花鶏)・・・沢山の群れが飛んでいました。 ↓カシラダカ(頭高)・・この野鳥も多かったです。 ↓アカゲラ その2 ↓カケス(懸巣) ↓カケスが写真を撮っているように…

戸隠 一日目

↓右上のキャンプ場と左下の鏡池間を散策して野鳥を探し回りました。 ↓マミチャジナイ(眉茶鶇)・・写真で見るとアカハラにそっくりですね ↓ゴジュウカラ(五十雀)・・・木の幹を上から下に降りてくる姿が面白かったです。 ↓アカゲラ(赤啄木鳥)・・・園内…

エクリプス観察

今日も予想に反して汗ばむようなお天気でした。 朝から、マガモのエクリプスの観察をしてましたが、新発見は有りませんでした。 ただ、眠いのか傍に居たカルガモたちより、瞬膜を閉じる頻度が多いような気がします。↓瞬膜を閉じると不気味なかもですね ↓カワ…

スズメの賑わい

一日中小雨がぱらついていました。 こんな日はカワセミ以外はあまり居ないと思っていたら、スズメが元気です。 今年はスズメが少ない」と思っていたら、そうでもないかな。 宮沢橋近くの木には50羽以上もいたし、赤関おとなり橋にも沢山のスズメがいました…

アオジとマガモのエクリプス

夜、雨音がしたと思ったら、厚木の花火大会の音がやみました。花火大会は無事に終わったのかなぁ・・・ この雨で、暑い秋もおわり、気温も平年並みのなるのでしょう。 毎年秋にやって来る野鳥たち、多少の遅れはあるものの、順調にやって来てくれてるようで…

赤関おとなり橋の開通式

本日の午前10時に新しい赤関おとなり橋の開通式が行われました。 どんなことをやるのだろうと、野次馬をしてまいりました。 ・朝9時45分ごろには、橋のたもとに塩が皿に盛られて置かれていました。(4箇所) ・10時・・3名による拝礼(安全祈願かな…

タヒバリ&ジョウビタキ

皆さんからペットボトルキャップの回収情報を頂き有難うございました。 集め始めたばかりなのですが、ある程度集まったら近くの回収場所へ持って行くことにします。 - 庭の餌台には、相変わらずヤマガラがやってきます。 餌台にやってくると、直ぐヒマワリの…

ジョウビタキの水浴び

朝は多少冷えるのですが、日中は暖かすぎます。 その為かジョウビタキのメスが、何回も水浴びをしていました。 過去にジョウビタキの水浴びのシーン撮ったことあったっけ・・そんなことを考えながら、シャッターを切っていました。 ↓水浴び後のジョウビタキ…

ジョウビタキを撮りました

お待たせしました。新赤関おとなり橋が11月4日に開通するそうです。 写真で分かるとおり欄干部分は旧橋そっくりなんですが、歩く床部分は、違っています。 何処が?歩いてみれば分かりますよ。 - 狢窪公園内の切り株に撒いた小鳥の餌に変化がありました。…