2015-10-01から1ヶ月間の記事一覧

一日一万歩を目標に歩いています

よこはまウオーキングポイント事業の歩数計を携帯して歩いて約一年経ちます。 歩数計を持っちる人は約14万人ですが、ネット上にデータを送っている人はその半分で相変わらず一日平均10万歩あるいている人?が居ます。 Taroは一万を目標に歩いていますが…

おとなしいマガモ

一昨日やって来たマガモのオス、昨日は見当たらなかったので何処かへ行ってしまったものと思っていたら、今日の午後居ました。 このマガモの廻りにはお付きカルガモが居ないで、おとなしくじっとしていることが多い・・・しかし 散歩の人がパン屑をやったら…

こんな日もある

ジョウビタキに出会いませんでしたし、出会う野鳥が少なかったです。 ↓ハクセキレイ ↓モズ AKB 7/19,792

ジョウビタキのオスが二か所に居た

朝からの快晴にドクターイエローと富士山のコラボを撮りに出かけたはいいのですが、富士は雲に隠れ、ドクターイエローは走らずおじゃんでした(^_-)-☆ 後で調べたら、走行しなかったのではなく、いつもの時刻より2時間ぐらい遅れて走行したことが分かりまし…

ジョウビタキを撮りました

木枯らしが吹いたと思ったら、今日は南風が強く気温があがり夏日一歩手前。 これじゃジョウビタキも出てこないと嘆いていたら、北の境橋付近でメスが二羽で追いかけっこをしていました。 とにかく動き回るので「ピントが合わない」とぼやきながらの冬鳥2号…

ジョウビタキの登場か

朝ジョウビタキのメスが中橋にやって来たとの情報が入り、探したのですが午後になって鳴き声を聞いただけです。 記録上は今日をジョウビタキの初登場日とします。 過去11年の平均が10月26日なので、平年並みと言えます。 24日の夜、東京に木枯らし1…

瀬谷フェスティバルとハロウィン

瀬谷フェスティバルと三ツ境北口・南口の商店街へハロウィンに行ってきました。 瀬谷フェスティバルへは気球搭乗体験での気球を撮るためと蒸し牡蠣を食べるためです(^_-)-☆ 会場の「旧上瀬谷通信施設のはらっぱ」に着いたら・・・なんと気球は「強風のため模…

モズが遊具で遊んでいた(^_-)-☆

ISSが夕方の5時過ぎに北西→北東→東南東を通過するのが肉眼で見える予想なので、カメラを持ってO店屋上に行きました。 雲が多く途切れ途切れに見えましたが撮影は出来ませんでした。 明日と明後日も夕方肉眼で見えるとの予想がされています。 ↓900mm(35m…

秋ですね

やっぱりマガモは何処かへ行っちゃった! カルガモは戻って来たようですが、マガモは戻って来ません。 理由は分かりませんがメスのマガモ達が連れてったことにしておきましょう(^_-)-☆ 今日は水辺は撮りたい野鳥が居なかったので秋らしさを撮ってみました。 …

ウグイスのさえずりを聞く

朝の寺の脇の水辺にはマガモのオスが二羽居るだけでメスは確認出来ませんでした。居つかなかったようです。 そして、昼近くここを通ったらカルカモがバタバタと数羽ずつ群れをなして飛び立つ姿が見えた。どうしたんだろう? 近くに居た人が『さっきカメラを…

マガモのメスが4羽やって来た

午後、関ヶ原の水辺から寺の脇の水辺にかけて4羽のマガモのメスがやって来ました。 人慣れしていないらしく、おどおどしていてなかなか撮らせてくれません。 居ついてくれるといいのですが・・・間違ってもオスを連れていかないでほしいね!(^^)! 最近エナガ…

マガモの変身が早いぞ

寺の脇の水辺に居るマガモ二羽を見ていると、一羽の変身が早いようです。 早い方がもう直ぐ本来のオスの姿になるのではないでしょうか。 ↓大神橋の幼鳥・・今日は一羽しか見つけられませんでした。 ↓寺の脇の水辺のメス・・容姿端麗です!(^^)! ↓境川に居たメ…

カワセミの幼鳥を再確認

今朝の巣立ったばかりのカワセミの幼鳥探しで、二羽見つけました。 見た感じでは、餌捕りはまだ半人前、親鳥には遭遇しませんでしたが、親離れはまだのようです。 カワセミの姿が見かけない日が多い昨今、巣立ったカワセミが育つことを期待しています。 それ…

11月に巣立ったカワセミが居た

3日前TYさんに会ったら「今朝カワセミの幼鳥を3羽見たよ」と・・・まさかこんな時期にと思ったけど、状況を聞いてみると間違いなし。 それから毎日午前午後の2回教えてもらった近辺を観察したけどその気配が全くない、そして今朝一羽の幼鳥らしき個体を…

アルカリ乾電池23A

自転車の回転センサーには「23A」との聞きなれない名前の単5電池と同じ大きさの電池が使われています。 電圧が12Vなんです・・・こんな小さな電池でこんなに高い電圧を・・・構造を調べると小型のアルカリボタン電池が8個重ねてあるようです。 初め…

庭にやって来たヤマガラ

雨なので庭にやって来たヤマガラを撮りました。 AKB 4/19,711

フォトハイウエイが来年終了

フォトハイウエイが来年終了するとのメールが入った。 HPの「Kataroの部屋」のアルバムにフォトハイウエイを利用しているので、何とかしなければならない。 最近画像ファイルをクラウドに置くことが出来るので、そこに移動しようか、それともHPを閉鎖しよう…

コムラサキの実をバンが食べる

朝の和泉川にバンの幼鳥を発見し撮り始めました。 川の両岸に草が生い茂りなかなか良いシーンは撮れませんでしたが、急に飛び上がりコムラサキの木に止まり実を食べているようです。 バンがコムラサキの実を食べるのかなぁと半信半疑ながら、珍しいので夢中…

富士山の初冠雪

雲一つない上天気だったので、同じ場所で初冠雪の富士山撮影に再チャレンジしました。 霞は昨日よりは薄かったので、苦労せずに終了(^^♪ 寺の脇の水辺の二羽のマガモは今朝も居ました。 二羽一緒に一枚の写真に収めたいと粘った結果、何とか撮れました。 今…

境川を覗いてきました

初冠雪の富士山を撮ろうと六道の辻近くに行ったのですが、富士山は確認できるのですが、霞がかかってはっきり見えない。 撮った写真をいろいろいじってみたけど初冠雪の感じが出ませんね・・・いじり過ぎて汚い写真になってしまいました(^_-)-☆ 和泉川・寺の…

パール富士のアプリ見つかる

タブレット(Androide)で使えるダイヤモンド富士のアプリを探したら「富士山可視判定&ダイヤモンド富士日時計算」が見つかり、早速インストールして動作させてみた。 地図で場所を指定するとダイヤモンド富士とパール富士の日時が分かる。 今年2月にPC…

カルガモがアカマンマを食らう

昨日インフルエンザ予防接種したけど、副反応は一昼夜経ったけど全くありませんでした。 たいがい頭痛やかったるさが伴うのですが・・・効いているのかなぁ(^_-)-☆ 10月上旬の瀬谷区周辺から見えるダイヤモンド富士シーズンは終わりました。 今回は二回も…

インフルエンザ予防注射を受けました

TVで今秋はインフルエンザインフルエンザが流行しそうだと放映していたので、今日予防注射をしてきました。 昨年は3種混合でしたが、今年は4種混合なので副反応が強く出るのかなぁ?とにかく今夜は早く寝ることにします。 接種費用は例年通り横浜市の高齢者…

二日続けてのダイヤモンド富士撮影

朝から快晴だったので、二日続けてダイヤモンド富士を撮ることが出来ました。 昨日に引き続き富士山には雲がかかっておらず、今の時期にこんな天気が続くとは・・これは台風23号の影響でしょう。 当初はダイエー三ツ境店で撮るつもりでいたのですが、ここか…

風が強いと忙しい(^_-)-☆

台風28号の影響で北風が強く吹く日でした。 こんな日は富士が良く見える可能性があるので、久しぶりにドクターイエローのバックにと狙いましたが、肉眼では薄く見えるのですが、写真には写りませんでした。 偏光フイルターを使えば少しははっきりするのかな…

庭にヤマガラが二羽

朝、庭にヤマガラの姿を見たので、古びたお盆にエゴノキの実とヒマワリの種を置いてみたら、二羽でやって来て食べていました。 このお盆(トレイ)鉄製なので、ヤマガラがお盆の上に乗ると音がするので来たのが分かります(^^♪ 今日は3回以上やって来たので…

冬鳥一号はマガモのエクリプス

急に涼しくなってきましたので、長袖のシャツを着ても寒さを感じました。 朝の中橋でカルガモに群れに交じってマガモのエクリプスを発見しました。 一昨日OTEMOさんが撮ったカモはもしかするとマガモのメス・・・一緒に来てくれたのかもしれません。 マガモ…

ちょっと不気味なコブシの実

これは「コブシの実」です。今まで気にもしなかったのですが、コブシの木の下に落ちていました。 この状態だと何となく不気味で触るのを躊躇したくなる感じがします。 コブシの木に生っている状態は下の写真のようでした。 ネットで調べてみると赤い実を引っ…

ネキトンボ&ダイヤモンド富士

今日もいろいろありました。 まずは夕方のダイヤモンド富士です。 晴れたのですが、富士山周辺は雲が多くすっきりした写真は撮れませんでした。 結果として夕焼けが綺麗だったのでダイヤモンド富士ではなく・・・ン〜ン!面白い表現が見つかりません・・・「…

貉窪公園のエゴノキにも

17:40にISSが雲間に見えましたが、撮影は出来ませんでした。次に見やすいのは10/4です。 中橋のヤマガラはどうなったのか分かりませんが、今朝9時ごろ貉窪公園のエゴノキ(和泉川側の公園入口)で2羽見ました。 ここのエゴノキの実は沢山なっていますので…