カワセミが見上げていたぞ

最近、宮沢橋付近をテリトリーとする二羽のカワセミが、宮沢遊水地の下池や親水池にやってきて、あちこちに止まります。 午後、メスが下池のあちこちに止まって小さい魚を捕っていました。 そして、木の枝に止まってキョロキョロ・・・急に向きを変え上空を…

見晴らしの丘のソメイヨシノの開花は3月21日か

TVでソメイヨシノの開花日を放送しています。 では、狢窪公園・見晴らしの丘のソメイヨシノの開花日はいつでしょう。 今日の午前中に撮った蕾↓ 大分膨らんでいますが、何日後でしょうか・・教えて下さい!(^^)! それでは、単純な計算で開花の時期の目安がわか…

シロバナタンポポ

昨日撮ったシロバナタンポポを、晴れた今日見たら見事でした。 ↓カワセミ ↓ジョウビタキ ↓ツグミ ↓左足の指が無いハクセキレイ ↓カワウ ↓畑の菜っ葉を・・ヒヨドリ ↓メジロ ↓チュウダイサギ

庭のクリスマスローズが綺麗です

今日も雨で鳥見散歩はお休み。 野鳥はヒヨドリとハシブトガラスだけ来てました。↓雨が小降りの朝に、庭のクリスマスローズをパチリ。 クリスマスローズの傍にシロバナタンポポが咲きかかっていたのですが、この花、陽が射さないとしぼんでいます。 ↓しぼんで…

人面に似た蒲の穂とカワセミ 

日中は暖かくなり、春の到来を感じます。 カワセミは、宮沢橋の仲良しこよしの二羽が、親水池にやってきて二羽並んで良い感じでしたが、カップル成立ならず。 親水池では蒲の穂の綿毛があちこちに・・・中には人の顔に似た・・・人面蒲が(^_^;)・・その隣に…

オオタカが止まっていた

午後四時頃、宮沢橋で二人連れのお姉さんに「オオタカが木の上に止まっている」と教えてもらい、オオタカが見える場所に行く。 オオタカが止まっていたのは・・なんと・・宮沢橋傍の檜のテッペン・・・ 早速撮り始めたら・・・オオタカに見つかり、飛んでい…

絶好のダイヤモンド富士&花粉光環

朝からの晴天でダイヤモンド富士を期待して、天気予報を気にして見ていました。 午後、富士山方向に雲がかかって気をもんだのですが、今日の撮影場所へ行ったら雲がほとんど無く撮影できました。 朝のTVで花粉が多く発生すると放送していたので、今回はどん…

カワラヒワの傍にシメがやってきた

今朝起きて外を見たら雪が少~し積もっていました。 横浜の積雪は1cmだったようです。 ↓朝9時20分に撮った「宮沢バス停」傍の畑の風景ですが、一時間後には溶けていました。 11時ごろの「多目的広場」には、カワラヒワとツグミが居ました。 それを撮ってい…

明日朝は雪が降るかな?

明日の朝は雪が降るとの予報が出ていますが、積もるような雪ではなさそう。 でも、一日寒そうです・・・↓カワラヒワ ↓モズ ↓キセキレイ ↓カワセミ ↓ツグミ ↓コサギ ↓カワウ ↓アオサギ

ウグイスのさえずりが聞こえない

ウグイスのさえずりを2月29日に聞いてから、3月に入って、まだ聞いていません。 昨年は3月は1日以降毎日のようにさえずりを聞いています。 今年はどうしたことでしょう。↓今日会ったウグイスの姿・・・鳴けよ(^_^;) ↓モズ ↓ツグミ ↓カワセミ ↓コサギ ↓アオ…

肩こりでどうしよう

最近肩がこって困っています。 貼り薬を貼ってもあまり効果が無く、今日は朝から頭痛加わって・・・・↓カワセミ ↓メジロ ↓ジョウビタキ ↓コサギ ↓ツグミ ↓マガモとカルガモ ↓シジュウカラ

茜色の雲の中のダイヤモンド富士

久しぶりのダイヤモンド富士の撮影、今回は花粉が多いのでその影響を考えたのですが、実際は空一面の茜色の雲・・・ 茜色の雲に目を奪われ花粉光環はどっかへいっちゃって・・どうなっているのでしょう(+_+) こんな感じのダイヤモンド富士を撮ったのは初めて…

いつもの所に

いつもの野鳥を、いつもの所で撮った、といった感じの日でした(^_^;)↓モズ ↓マガモ ↓ハクセキレイ ↓チュウダイサギ ↓カワウ ↓カワセミ ↓こんな所にスズメのお宿が ↓メジロとオカメザクラ ↓花粉光環

久しぶりに遠くを飛ぶ「タカ」を撮ったけど

曇り空で寒い日でした。 最近、空を舞う野鳥は、カラスだけ、それでも時々上空を見る。 今日も・・カラスだな・・飛び方が違うぞ・・遠いから駄目だな・・とぶつぶつ言いながら カメラをセットして、探し始めた・・・やっとファインダーに入った。 そして撮…

またまた足に異常のあるハクセキレイをめっけ

朝の多目的広場傍の道路をぴょんぴょん跳ねながら移動しているハクセキレイを発見した。 左足の指の無い個体かと思って撮って、観察してみると、飛び上がる時使うのは左足で、右足は関節部分で折り曲げたままの様である。 とにかく足に異常のある個体です。…

境川へ行ったけど相変わらず河川工事中が多し

久しぶりに境川へ行ってきましたが、目立った変化なし・・相変わらず河川は工事中のところが多いですね。↓イカルチドリ ↓イソシギ ↓キセキレイ ↓セグロセキレイ ↓マガモ 以下和泉川 ↓モズ ↓ツグミ ↓ジョウビタキ(下池と赤関おとなり橋) ↓カワセミ ↓カワウ

花粉光環を撮ってみる

花粉が沢山飛んでいるようで、花粉光環の写真がTVで放送されていました。 どうやったら花粉光環の撮れるのか、ネットで調べると「太陽を7割以上を柱や建物や樹木で隠して撮る」らしいことが分かりました。 そこで実際に撮ってみました。 カメラ:P1000で…

ハナダイコンの花が咲いた

連日強風が吹き荒れて鳥見散歩には最悪のコンディションでした。 自転車の走行には問題ないのですが、止めると自転車があおられて、危険を感じました。宮沢橋近くの川岸にハナダイコンの花が咲き出しました。 調べてみたら、ほぼ昨年と同じでした。 ↓カワセ…

カワセミが大きな魚をゴクリ

午後三時頃の宮沢橋で、カワセミのメスが、カワウが掻き回している川で、大きな魚を捕ってきました。 魚が大きいので、途中で放棄するのかと、思いながら撮っていたら、約10分かかって呑み込み、しばらくその場に、止まっていました。 ↓イソヒヨドリ ↓ジョウ…

クリスマスローズの花と野鳥

朝から雨が降りそうなので、アシスト自転車にカバー掛けに、外に出ただけ、後は一歩も外へ出ませんでした。 こんな日は、珍しいこと、写真を撮ったのは全て屋内からです。↓庭のクリスマスローズ この花はもっぱら下向きに咲くので、どうやって撮ったらいいの…

トサミズキとメジロ

今夜は満月が見られました。 ネットで探したら「2月の満月はアメリカの農事暦では「スノームーン」とも呼ばれます。 また今回の満月は、2024年のうちで最も遠い満月です。」と・・ 朝、宮沢4丁目のトサミズキの花の蜜を吸いにメジロが数羽来てました。 カワ…

庭にシロハラがやってきた

一日中小雨・・ミゾレ混じりの時もあったかもしれませんが、確認できませんでした。 寒さも厳しかったので散歩は止めにしました。庭にやってきたシロハラとキジバトを撮ったので、載せておきます。

河津桜とメジロ

雨で外へ出られないのでTVを見ていると、河津桜咲いている観光地の映像が多い。 午後雨が小やみになったので、傘もささずに鳥見散歩へ出かけ、宮沢バス停に近づいたら、河津桜に数羽のメジロが蜜を吸っていました。 そこで撮った写真を10枚載せておきます。

オカメザクラが開花

予報によれば、今日から気温が低めで曇や雨の日が多いようです。 しばらくは、予報とにらめっこしながらの散歩となりますね(゚_゚) めがね橋のオカメザクラが開花しました。昨年の開花は3月1日頃だったので一週間位早かったのかな。 ↓ツグミ ↓カワラヒワ ↓ハク…

親水池にヒキガエルが

今日の暑さには参りました。午後は初夏並みの服装で散歩。親水池では、ヒキガエルの鳴き声で賑やか・・沢山のヒキカエルが・・どうやら繁殖行動のようですが、何処で何をやっているのか全く分かりませんでした(^_^;) 先日は、「カワウとウナギ」今回は「ダイ…

タイワンリス第二弾「柚の実を食べています」

朝からの雨、鳥見散歩を止めて家に居た時、ふと窓から庭を見たら、柿の木でタイワンリスが柚の実を食べていました。 夕方、雨が止んで明るくなったので、鳥見散歩開始。 ↓ツグミ ↓近寄って撮ったハシボソガラス ↓飛んでいたチュウダイサギ ↓アオジ ↓シジュウ…

タイワンリスが多いぞ!

最近特に・・家に居ても、公園に行っても聞こえてくるのが、タイワンリスの鳴き声です。 増えているんですね、リスはかわいいのですが、増えるといろいろ問題が起こるようです。 数日前も駆除についての記事が新聞に載っていました。 ↴見晴らしの丘で ↓カワ…

トサミズキが咲いた

一日中曇り空でした。トサミズキの花が咲き出しました。 ↓シロハラ ↓ジョウビタキ ↓シメ ↓ツグミ ↓チュウダイサギとカワウ・・魚が捕れるんです ↓コサギ ↓カワラヒワ ↓カワセミ ↓ウグイス

和泉川(宮沢)の河津桜が咲き出した

今日は北風が強く寒い日でした。 しかし、昨日までの暖かさで、和泉川(宮沢)のあちこちの河津桜が咲き出しました。 ↴中橋の河津桜 ↴赤関おとなり橋近くの歩道で咲いていた「ヒメリュウキンカ」 ↓ツグミ ↴流通スーパー近く ↓ジョウビタキ ↓カワラヒワ ↓左足…

春一番が吹いた

昨年より2週間早く春一番が吹きました。 気温が上がったので、成虫で越冬する「キタテハ」が舞っていました。 キタテハは昨年は3月9日にブログに初登場したので、三週間以上早い登場になりました。 ↓カワセミ ↓ジョウビタキ ↓ツグミ ↓アオジ(狢窪公園) ↓コ…