和泉川

の水路が変わった

宮前橋から赤関おとなり橋にかけて工事していた道路側の護岸工事が終わり 今日の午後、水路が変わり、元の位置に近いところが川になりました。 まだ安定していないので、台風の雨の影響が気になります。

宮沢のカワセミ

幼鳥が何羽いるんだろう?今日中橋の近くで、3羽確認しましたが おとなり橋付近にも1〜2羽居るようです。草が生い茂っているので 確認が難航しています。 3羽並んだ写真は、MyHPに載せましたのでご覧下さい。 http://www.ctktv.ne.jp/~kizumisa/inde…

は泥水

昨夜からの雨水と、大神橋の工事現場からの排水が入り混じり。一日中泥水で カワセミも寄り付きません。 いま繁殖の時期なので、飛び回っているときが多く、今月は師走ではなく 「翡翠走」月ですよ(^▽^)

が流れてる

気になって、午後3時半頃様子を見に行ったら、中橋とふれあい橋間の川の流れが、もう少しでつながるところでした。 川の水が上流から押し寄せてくる光景を見て、学生の頃体験した洪水のシーンを思い出しました。変なものですね。 そして4時ごろには、白濁…

(宮沢)の水の流れ

工事中に大神橋周辺まで行って、川の水の流れを見てきました。 東山橋付近は、少しは流れていますが、途中で蒸発して、ふれあい橋以降は いったん流れがSTOPしています。 工事中の場所では、川に段差があり、流れてきた水をポンプで くみ上げているよう…

がまた白濁

昨日水量が増加し(理由は分かりません)、この様子なら中橋に水が来ると 期待していたんです。今朝見ると確かに水は来たんですが、白く濁っています。 どうやらまた塗料が流されたようです。この白濁水は、現在中橋とふれあい橋の 間に留まっています。そし…

白濁その後

非常に強い南風が吹き、砂埃で目をあいていられない日でした。 昨日の白濁水がどうなっているかを、見に行ったら作業は終わり 川の水も綺麗になっていました。 しかし、鉄パイプの謎は解けず、また新たに疑問点が見つかりました。 写真は川が石で塞き止めら…

渇水余波

和泉川は益々渇水、ついに中橋からふれあい橋にかけて、沢山居たカルガモが 居なくなりました。川下に移動したようです。この渇水で白濁水の犯人が分かったようです。 昨夕、ふれあい橋上流の排水溝から白濁水が出ているのをカメラマンの一人が発見し 瀬谷区…

はまた渇水

今朝、氷が張っていましたが、溶けてみれば、全く流れがSTOP状態 今週は、雨が降る日が無いようなので、明日からの暖かさで、水が益々 少なくなり、カルガモの大移動が始まるかもしれません。 干上がった川底の石の上で、ムクドリが戯れている姿は、普段…

が復活しました

雪混じりの雨が夕方まで降りました。この雨で、止まっていた和泉川の流れが 復活、ゴミ混じりの水が流れ出しました。セセラギの音もちょっとだけ・・ そして急に寒くなったんです。和泉川を歩くとツグミ、モズ、ジョウビタキ、アオジが 元気に飛び回っていま…

はもう川じゃない

和泉川の水量が極端に少なくなってきたと思っていたら、完全にストップ 中橋付近の一部は、完全に水が無くなり川底が乾いてきました。 乾いた川底を歩いている人も居ます。 こんな状態を見て、春闘で相鉄線がストライキに入り、三ツ境駅あたりの線路を 子供…

(宮沢)付近

風向きが南西から北に変わりました。今朝の中橋付近は氷が張らなかったんです。 カワセミのシマジロウは朝から中橋付近でダイビングです。 ところが、下水道局が水質検査を始めたので、ダイビングは打ち切りです。 川の水を汲んだり、水中カメラで撮影したり…

の投稿

1月22日付Y紙朝刊・横浜版の「ほのぼの@タウン」に 「懐かしい田園風景・里山に沿う和泉川」と題した投稿が写真と共に 掲載されている。 写真は中橋付近を撮影したものと思われます。 投稿の内容は、「何年か前から、多くの野鳥たちが姿を見せ 鳥たちの…

の近況

寒い日が続いています。寒さとは関係ないのでしょうが カワウが連日飛来し、和泉川(宮沢)の魚が激減しています。 カワセミやコサギが飢えることは無いでしょうが、生存競争の厳しさを ちょっとだけ感じています。 おとなり橋上流50m付近の空き地では 地…

の風景

『あっ インコだ』とカワセミを追いかける5歳ぐらいの女の子 可愛らしく、ほほえましい光景なんですが・・・・ これに似た光景が日常茶飯事なりつつあります。 この光景を、素直に喜べないのが虚しいこの頃です。

のシーン

二度と見られないシーン 『中橋の上流10m位のところに二羽のコサギがいます。そこに一羽のカワウが 飛び込んできて、もぐりを開始。 ここまでは特に何てことも無いかな そこへ二羽のカワセミが低空滑走で通過』 ン〜ン!たまりませんね