アミガサダケが生えた

庭にこんなものが10個ぐらい生えていました。何となく気味が悪いなぁ(●´ω`●)

調べて見たら「アミガサダケ」というキノコでした。
「主にサクラ、モミ、トウヒなどの木の傍らに群生しています。」→傍にサクラの木があり根が傍を通っていました。
いろいろ種類があって、我が家のアミガサダケが食べられるのかどうか不明ですが、料理法はネットに沢山載っていました。
フランスやイタリアなどのヨーロッパの国々では食用キノコとして親しまれ、乾燥品やペースト状のものが販売されているそうです。
しかし、生食は避け、アルコールとともに食べると酔いを深め、悪心や嘔吐の原因になるともいわれているとか。
どなたか食べてみますか(^_-)-☆


今日の水辺は、撮るターゲットとなる野鳥がいません。これからはこんな日が多いでしょうね。
午後は、いつものコチドリの観察に行ったついでに、境川(下瀬谷)に行ってみました。
ところが境川にも野鳥の姿がまったく見当たりません。がっかりして帰ろうとしたときイソシギがやって来て・・アオサギにも会いました。
イソシギ


アオサギ・・・婚姻色が目立ちます。

↓最近は一羽だけですが、今日は短時間でしたが二羽居ました。

セグロセキレイ

シオカラトンボのメス・・・シオヤトンボにも似てますね。

アカタテハ

AKB 6/16,110