カワセミの巣立ち&ツバメの半巣立ち

カワセミが巣立ちを迎えました。
朝、MDさんから「ガマ池に幼鳥が三羽居た」と連絡があり、出かけたのですが、ガマ池(親水池)あたりでは見つけられず、和泉川でまず一羽、次に二羽見つけました。
和泉川は、フェンス沿いに草が生い茂って居るので、見つけても撮影するが大変でした。
明日は台風1号の影響で、親鳥が何処へ連れてくるのか見当も付きません。
↴一羽口


↴二羽口・・・上は親鳥





↴下池で(成鳥)

毎日観察しているツバメの巣・・朝二羽しか居ないので、二羽巣立ったと思って、あたりを見たら、巣から道路を挟んだ民家の壁に居ました。

宮沢バス停の近くでオオヨシキリが大声で鳴いていたのですが、止まっている場所が不明・・・鳴き声だけ聞いて下さい。