セミを食うヤマガラ

皆さんからご意見を頂戴し有難うございました。
ます、リスアカネですが、Sさんのご意見の通り、尻尾の部分の赤色で判断しました。
http://homepage2.nifty.com/satoyama/Miwakekata/akatombo.htm
↑によると、胸部(翅胸)の模様の違いもあるようですが、よく分かりません。
次にツミですが、翼指が5本と翼の形でツミかノスリの二つに絞ったのですが、
ファインダーから見た鳥の大きさからノスリと判定しました(大きく見えたんです)・・これが間違いの元。
いつものことですが、猛禽の判定は難しいねぇ

  • -

KさんとNさんと一緒に箱根樹木園と権現山に行ってきました。
樹木園までに歩道では、いつものように沢山のソウシチョウに出迎えられたのですが、
樹木園内では期待していたサメビタキやエゾビタキなどのビタキ類にはあえませんでした。
そのかわり?箱根ビジターセンターではヒマワリの種が入った餌台にヤマガラがいたので、思いっきり撮ってきました。
帰路、権現山の野鳥観察スポットによってきました。
カメラマンが大勢来ていたのですが、雨の影響なのか鳥の姿が見えませんでした。
そのかわり?駐車場で「セミを食うヤマガラ」を撮ることが出来、ご機嫌です。
写真を撮っているときは、「ヤマガラの傍に何かいる」くらいしか分からなかったのですが、
帰宅後よく見ると、ヤマガラセミを突っついていました。
写りが悪いのですが、セミであることが分かります。
本邦初公開かと思って、ネットで調べたら一件ヒットしました。
http://tajimamori.com/roppo/roppo0108-1.html
↓リスアカネの胸部だけを拡大

ヤマガラが何か突っついています。

セミですね

セミの二匹取りは、本邦初公開かな?・・この後セミが一匹落下したように見えました。

↓ビジターセンターで撮ったヤマガラ

ソウシチョウ